fc2ブログ

iPod レビュー

iPod、iPadが生活の一部となっている管理人が 「iPod関連情報(音質向上、スピーカー、アプリ等)」を中心におすすめ製品をレビューします。




 「iPod レビュー おすすめ記事」 

 ■ iPod touch 購入レビュー    NEW!
 ■ 新しいiPad 購入レビュー
 ■ 最新iPod比較
 ■ iPod nano 購入レビュー
 ■ iPod Classic 購入レビュー
 ■ iPod イヤホン・ヘッドホン
    注目!
 ■ iPod スピーカー比較
 ■ iPod レビュー 最新記事(TOP)へ






2009年 iPodレビュー おすすめデジタルフォトフレーム比較

2009年 iPod レビュー おすすめデジタルフォトフレーム の紹介です。
最近、デジタルフォトフレームが話題なのは理由があります。

簡単に手軽に写真を閲覧できること。
大量のファイルを簡単に持ち出すことが出来ること。
そして、楽しいということ。

これは、 iPodの本質 「大量の音楽を気楽に持ち出すことが出来る」 というコンセプトと同じです。


2009年版 iPod レビュー デジタルフォトフレーム比較


① 初級編  (10000円以下)


Transcend デジタルフォトフレーム T.photo 710C クリア TS1GPF710C

私も持っているデジタルフォトフレームです。
7インチの高解像度(480 x 234) フルカラーTFT液晶で画面も綺麗。
最初は、これだけでも十分でしょう。

Transcend デジタルフォトフレーム T.photo 710C クリア TS1GPF710CTranscend デジタルフォトフレーム T.photo 710C クリア TS1GPF710C

トランセンド・ジャパン
売り上げランキング : 95
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


フレームがブラックで異なるものもあります。

Transcend デジタルフォトフレーム T.photo 710 TS1GPF710Transcend デジタルフォトフレーム T.photo 710 TS1GPF710

トランセンド・ジャパン
売り上げランキング : 1650
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools




② 中級編  (20000円前後)


ソニー エスフレーム DPF-D70

デジタルフォトフレームといったら、ソニーが有名です。
7型WVGA液晶(クリアフォト液晶 800×480)で画面が綺麗です。
最も売れ筋な商品で、ワイド画面です。
レオナルド・ダ・ヴィンチが最も美しいと提唱した黄金比は1.618:1
実は、 800×480 (1.667:1) というのはこの中では最もこの黄金比に近いです。
最近のデジカメはワイド (16:9 = 1.778:1) で写真を保存できるようになっていますので、この 800×480 の画面が活躍することが多いです。

私は昔の名残で写真は4:3で保存するものと思っていました。
しかし最近は、パソコンの画面もワイド型が増えているので、今では意識してデジカメの写真は16:9で保存するようにしています。
次世代デジタル機器への対応はしていたつもりですが、これは盲点でした。

デジタルフォトフレーム D70デジタルフォトフレーム D70

ソニー 2008-05-09
売り上げランキング : 9561
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools



Transcend デジタルフォトフレーム PF810 ブラック TS2GPF810K

Transcendの上位機種です。
高解像度 (800x600) の8インチ(4:3)カラーTFT液晶パネルとタッチボタンを搭載。
これ、(800x600 = 1.33:1)です。
いわゆる4:3の比率です。
ちなみにデジカメの表示画面も4:3(2.5インチか3インチ)です。

さらに、昔の写真をスキャナーでデジタル化すると大体4:3の比率になります。
それを考えると、現段階でのフォトフレームの画面は(800x600)がベストではないでしょうか?
昔からの写真が多い人は、こちらをお勧めします。

Transcend デジタルフォトフレーム PF810 ブラック TS2GPF810KTranscend デジタルフォトフレーム PF810 ブラック TS2GPF810K

トランセンド・ジャパン 2009-02-06
売り上げランキング : 1216
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools



③ 上級編  (50000円前後)


デジタル・リビング・ギャラリー ルノワール

バンダイからの発売されている製品
15インチ高精細液晶(1024×768)ディスプレイです。
これも、4:3の比率です。
デジタルフォトフレームで名画を見てしまおうという新しい試み。
15インチはデジタルフォトフレームとしてはかなり大きいですが、ここまで豪華だと逆に関心してしまいます。
ルノワールの絵が30枚も鑑賞可能になっているので、下手なリトグラフを買うよりお徳でしょう。
もちろん普通のデジカメ写真も表示でき、1200万画素までの静止データも扱えます。

デジタル・リビング・ギャラリー ルノワールデジタル・リビング・ギャラリー ルノワール

バンダイ 2009-01-30
売り上げランキング : 28135

Amazonで詳しく見る
by G-Tools



デジタル・リビング・ギャラリー ゴッホ

上記のゴッホバージョン。
別売りのSDカードを使うと、ゴッホになります。

デジタル・リビング・ギャラリー別売ソフトシリーズ 世界の巨匠002 ゴッホデジタル・リビング・ギャラリー別売ソフトシリーズ 世界の巨匠002 ゴッホ

バンダイ 2009-01-30
売り上げランキング : 15222

Amazonで詳しく見る
by G-Tools



デジタルフォトフレームは新しい写真の楽しみ方の提案です。




デジタルフォトフレーム (Amazon.co.jp)

  1. 2009/04/03(金) 21:24:58|
  2. おすすめ デジタルフォトフレーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0



 「iPod レビュー おすすめ記事」 

 ■ iPod touch 購入レビュー    NEW!
 ■ 新しいiPad 購入レビュー
 ■ 最新iPod比較
 ■ iPod nano 購入レビュー
 ■ iPod Classic 購入レビュー
 ■ iPod イヤホン・ヘッドホン
    注目!
 ■ iPod スピーカー比較
 ■ iPod レビュー 最新記事(TOP)へ






デジタルフォトフレームとは? ~ Transcend のデジタルフォトフレーム T.photo 710C を購入して使ってみました。


「今日は、 デジタルフォトフレーム について語りたいと思います。」

T美
「語りますか。」


「語ります。
デジタルフォトフレームとは、 デジカメなどでとった写真を、専用の画面で楽しめる電子機械です。
ノートパソコンのような画面があって、小容量(1GB程度)のメモリも内蔵しています。
簡単にいうと写真を見る機能しかないパソコンです。
機能を見ることに特化しているので、パソコンよりも起動が早く手間はないです。
電源を入れるだけ。
写真がたくさんあって整理するのも印刷するのも面倒だという人には最適です。」

T美
「あっ、これですか?」


「大きさ比較でiPodを横に並べてみました。」


Transcend デジタルフォトフレーム T.photo 710C


A氏
「今回、 iPod とは関係ないようだが?」


「いや、関係あるのです。
音楽を手軽に持ち出すものがiPod。
写真を手軽に持ち出すものがデジタルフォトフレームと考えています。」

A氏
「写真は手間をかけて高精細にこだわりたいけどな。」


「デジタルフォトフレームは、割り切って気楽に写真を見るために使うものだと思います。

新しい写真の楽しみ方の提案です。

事実、私は写真などはパソコンなどで保存してあるのをたまに見るだけでしたが、実際に使ってみたら、非常に楽しいと思いました。
ものすごく可能性を感じた。
画素数はそこそこで、それほど粗が目立たないのが安くておすすめです。」

T美
「今回、夢さんが買ったのは何ですか?」


「デジタルフォトフレームの相場は2万くらいで結構高いので、1万以下で買えるものを選びました。

Transcend のデジタルフォトフレーム T.photo 710C です。」



Transcend デジタルフォトフレーム T.photo 710C クリア TS1GPF710C



T美
「デジタルフォトフレームのいいところはなんですか?」


「簡単なところ。
パソコンにつないで、内蔵メモリに保存するのもいいと思うけど、SDカードに入れたものを差し込んで使う方法が最も簡単。
これなら、パソコンも要らないし。」

T美
「へぇー。
簡単なんですね。
でも、それだけだと寂しいような気もしますね。
他に機能はあるんでしょうか?」


「アラーム付き時計とカレンダー機能かな。
また、画像切替表示をランダムに設定できたりもできるよ。
切り替え時間(5秒、10秒、30秒、10分、30分)も自由に設定可能。

まあ、とにかく簡単で楽しい。

T美
「欠点は?」


「バッテリーがないので電源がないところでは使えないのが難点かな。
また、内蔵電池(交換不可)で、コンセントを抜いても数時間は時刻設定を保持できるみたい。
でも電源無しでは写真の表示はできないので、固定で使うのが正しい使い方だね。
携帯のSDカード貸してみて。」

T美
「はい。Mini SDカードだけど。」


「アダプタが必要だな。
うん。
これでよし。」



Transcend 2GB MINI SD CARD TS2GSDM


‥しばらく、鑑賞。

T美
「思ったより画面綺麗ですね。
そんなに近くで見るものではないし、次々と写真が流れるので見ていて楽しいです。
ほら、このファイルなんか写メモードでとったから30K位の容量(240×320)しかない荒いファイルですけど、そんなに悪くないね。
うわー。
この写真なんか、かなり昔に撮ったものですよ。
もう、すっかり忘れてました。」


「友達?
驚いた。
解像度が480x234だから、そんなに綺麗じゃないと思ったけど、逆に粗い写真でも綺麗に見えるね。
逆に高精細の写真もそれなりの表示になってしまうけど、これくらいの方が手軽に使えていいかもね。」

A氏
「じゃあ、こだわりの画像ファイルがたくさんある俺は、それにふさわしい高解像度(800x600)の8インチデジタルフォトフレームを選べばいいんだな。」



Transcend デジタルフォトフレーム PF810 ブラック TS2GPF810K



「高解像といっても、768×1024、最大で1200×1600もあれば十分だと思います。
ファイルサイズは1~2M程度でしょうか?
それでも、2GBのSDカードなら、1000枚~2000枚入ります。
十分すぎますね。
財布と相談して選ぶのが正しいでしょう。
印刷する手間とか、インク、紙とかの費用も含めて考えたら、とんでもなく安いですしね。」

T美
デジタルフォトフレーム がこんなに、楽しいものだとは思いませんでした。」


「プレゼントにも最適だね。
今度プレゼントするよ。」

デジタルフォトフレームは、とても楽しい革命的な製品です。




デジタルフォトフレーム (Amazon.co.jp)
  1. 2009/03/27(金) 23:46:53|
  2. おすすめ デジタルフォトフレーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

 

 ■ iPod レビュー 最新記事(TOP)へ








プロフィール

夢

Author:夢
年齢:アラフォー
iPodでの音楽視聴とiPod用イヤホン、スピーカーの関連情報収集が趣味。
常に、iPodを中心とした音楽環境の充実を考えています。
コメントは認証性ですが基本的に自由なので、お気軽にどうぞ。

相互リンクを希望される方はコメント欄などで連絡をお願いします。


管理人のイチオシ
BOSE QC3 購入レビュー

iPod レビュータイトル


おすすめVAIO


人気ブログランキング

人気blogランキングへ

iPod レビュー全記事表示

最近の記事+コメント

iPod レビューカレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

iPod レビュー 月別アーカイブ

最近のトラックバック

相互リンク

このブログをリンクに追加する

スポンサードリンク


アフィリエイトならリンクシェア

プライバシーポリシー


当ブログは 「個人情報の保護に関する法律」に基づき、「個人情報保護の基本方針(プライバシーポリシー)」を定め個人情報の適切な管理・保護に努めることを表明しています。

個人情報保護の基本方針
(プライバシーポリシー)

1. 個人情報の利用目的をできるだけ特定し、特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えて利用することはありません。
2. 個人情報を偽りその他不正な手段による取得しません。取得したときは、本人に速やかに利用目的を通知又は公表します。
3. 個人情報を利用目的の範囲内で正確かつ最新の内容に保つように努めます。
4. 個人情報の漏洩や滅失を防ぐために、必要かつ適切な安全管理措置を講じます。
5. あらかじめ本人の同意を得ないで第三者に個人情報を提供することはありません。

[注意事項]
当ブログ内に掲載されているすべての文章、画像の無断転載、転用を禁止します。
すべての文章、画像は日本の著作権法及び国際条約によって保護を受けています。

RSSフィード

iPod レビュー QRコード

QRコード