fc2ブログ

iPod レビュー

iPod、iPadが生活の一部となっている管理人が 「iPod関連情報(音質向上、スピーカー、アプリ等)」を中心におすすめ製品をレビューします。




 「iPod レビュー おすすめ記事」 

 ■ iPod touch 購入レビュー    NEW!
 ■ 新しいiPad 購入レビュー
 ■ 最新iPod比較
 ■ iPod nano 購入レビュー
 ■ iPod Classic 購入レビュー
 ■ iPod イヤホン・ヘッドホン
    注目!
 ■ iPod スピーカー比較
 ■ iPod レビュー 最新記事(TOP)へ






キングメタルドラゴンドロップ率 メタドラの経験値効率についての考察

メタドラ大発生 のキングメタルドラゴン発生率 2倍で 13回回した場合のキングメタルドラゴンのドロップ率を計算してみました。
通常だと、あまりキングドラゴン落ちませんが、遭遇率2倍の時はやはりよく出会うので落ちます。

超メタドラダンジョン


「メタドラ大発生」 16回 回した結果

「ハイメタルドラゴン」  ドロップ 05/16 (ドロップ率 31.3%)
「キングメタルドラゴン」 ドロップ 14/16 (ドロップ率 87.5%)

キングメタルドラゴンのドロップ率はかなり高いです。
一回で二回ドロップしたりもしますが、一回も出ないときもあります。

平均すると一回入ればキングメタルドラゴンを大体一回はドロップできます。


「ゼウス」をようやくゲットしたので、すべてキングメタルドラゴンをつっこみ 「覚醒ゼウス」 まで進化させることができました。
最終的には、「メタドラ大発生」 を16回回しただけでゼウスがここまで成長しました。

覚醒ゼウス

まだ、低いのでもっとレベル上げないといけませんが、光属性でいきなりここまで成長させることができるのは凄いことです。

結局、スタミナ回復で魔法石2個使いましたが、イベント時のキングメタドラ遭遇率2倍は非常にねらい目です。



メタドラの経験値効率について

ちなみに、メタドラの逆襲は5割くらいの確率で超キングメタルドラゴンをドロップします。

メタドラの逆襲

単純に計算すると 超キングメタルドラゴン = キングメタルドラゴン2匹分 です。
メタドラの逆襲は3回しか回していませんが、平均経験値を計算してみると以下の通りになります。

メタドラの逆襲  スタミナ50 平均経験値 155000 スタミナ1あたりの経験値 3100
メタドラ大発生  スタミナ15 平均経験値 046250 スタミナ1あたりの経験値 3083

運の要素もありますが、得られる経験値は大体同じくらいになりそうです。
どちらのダンジョンを選んでも可もなく不可もなく。
パズドラはやっぱり良くできています。

ダンジョンクリアの手間を考えれば、メタドラの大逆襲のほうが総合的な効率はいいです。

自分はまだスタミナ「95」しかないので、スタミナ「100」になったら考えます。
そうすれば、魔法石1個で2回回せるようになるので短時間でもっと経験値を多くゲットできますね。


補足)

スタミナが「100」を超えたので、「メタドラの大逆襲」は時間のある限り回すようにしていますが、経験値効率はこちらの方が圧倒的にいいことがわかりました。
というのも、まれに超キングメタルドラゴンも1回につき2体でますので、その場合の経験値効率はめちゃめちゃいいからです。

超キングメタルドラゴン2匹

上図のような場合は 405000 も経験値が入ります。
スタミナ1あたりの経験値効率8100です。

そのおかげもあり、オオクニヌシ、ルシファーなど闇属性のモンスターはあっという間にレベルマックスにできました。

オオクニヌシ

ルシファー


こういうことを考えるのも面白いので、パズドラはなかなか卒業できないです。




パズドラ (Amazon.co.jp)


 



テーマ:パズル&ドラゴンズ - ジャンル:ゲーム

  1. 2013/08/11(日) 07:24:10|
  2. キングメタルドラゴンドロップ率
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

 

 ■ iPod レビュー 最新記事(TOP)へ








プロフィール

夢

Author:夢
年齢:アラフォー
iPodでの音楽視聴とiPod用イヤホン、スピーカーの関連情報収集が趣味。
常に、iPodを中心とした音楽環境の充実を考えています。
コメントは認証性ですが基本的に自由なので、お気軽にどうぞ。

相互リンクを希望される方はコメント欄などで連絡をお願いします。


管理人のイチオシ
BOSE QC3 購入レビュー

iPod レビュータイトル


おすすめVAIO


人気ブログランキング

人気blogランキングへ

iPod レビュー全記事表示

最近の記事+コメント

iPod レビューカレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

iPod レビュー 月別アーカイブ

最近のトラックバック

相互リンク

このブログをリンクに追加する

スポンサードリンク


アフィリエイトならリンクシェア

プライバシーポリシー


当ブログは 「個人情報の保護に関する法律」に基づき、「個人情報保護の基本方針(プライバシーポリシー)」を定め個人情報の適切な管理・保護に努めることを表明しています。

個人情報保護の基本方針
(プライバシーポリシー)

1. 個人情報の利用目的をできるだけ特定し、特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えて利用することはありません。
2. 個人情報を偽りその他不正な手段による取得しません。取得したときは、本人に速やかに利用目的を通知又は公表します。
3. 個人情報を利用目的の範囲内で正確かつ最新の内容に保つように努めます。
4. 個人情報の漏洩や滅失を防ぐために、必要かつ適切な安全管理措置を講じます。
5. あらかじめ本人の同意を得ないで第三者に個人情報を提供することはありません。

[注意事項]
当ブログ内に掲載されているすべての文章、画像の無断転載、転用を禁止します。
すべての文章、画像は日本の著作権法及び国際条約によって保護を受けています。

RSSフィード

iPod レビュー QRコード

QRコード