fc2ブログ

iPod レビュー

iPod、iPadが生活の一部となっている管理人が 「iPod関連情報(音質向上、スピーカー、アプリ等)」を中心におすすめ製品をレビューします。




 「iPod レビュー おすすめ記事」 

 ■ iPod touch 購入レビュー    NEW!
 ■ 新しいiPad 購入レビュー
 ■ 最新iPod比較
 ■ iPod nano 購入レビュー
 ■ iPod Classic 購入レビュー
 ■ iPod イヤホン・ヘッドホン
    注目!
 ■ iPod スピーカー比較
 ■ iPod レビュー 最新記事(TOP)へ






ついに、新型iPod発売! iPod touch / iPod nano/ iPod classic

ついに、アップルが 新型iPod を発表しました。

新型iPodのラインナップ は次の通りです。

iPod touch

iPod Touch は、簡単に言えば 電話の無いiPhone です。

容量も8GBと16GBがあります。
Flashメモリを使っていますので、大変頑丈です。
高価なのは仕方がありませんが、それを補う 「Touch」 を前面に出しました

まさに、新世代 iPod

これからの主流になることは間違いありません。

サイズ 11cm(高さ)×6.18cm(幅)×8(厚さ)mm
重量  120g

厚さは8mmです。本当に薄いですね。



新iPod nano

第3世代iPod は動画も可能になりました。
でも、ちょっと縦横比のバランスが気になります。
小さい画面で動画を見るためには仕方なかったのかも知れませんが…
でも、本当に小さく軽いです。

サイズ 69.8 × 52.3 × 6.5mm
重量  49.2g
色   シルバー/ブラック/ブルー/グリーン/(PRODUCT)RED Special Edition の5色(8GBモデル)




iPod classicについての考察

ここまでは、私が春に予想したものと当たらなくとも遠からずといった感じでしょうか?
iPod classic だけは予想できませんでしたが、それだけ第5世代iPodが完成していたということでしょう。

「2007年 iPod次世代予測 3 新iPod発表の履歴からの予測」


私は、1年前位から

第5世代iPod は最終形態

と言ってきました。
理由はデザインも機能も完成していたからです。

「第5世代 iPod 80GB レビュー」


私が、今回、一番驚いたのがその開発コンセプトとネーミング。
その名も 「iPod classic」 

「見た目は変わらない。これがフルモデルチェンジか?」
などど言われる前にアップルは先手を打ってきました。

第6世代iPod = iPod classic はデザインはほぼそのままですが、随所にパワーアップが確認できます。
今回は見た目のインパクトより内面の充実で世代アップを図ってきたわけです。

なんといっても、 classic ですからね。
デザインが第5世代iPodと似ているのは当然ではないですか!

私は賛成です。
何度も言いますが、iPodのデザインはもう第5世代で完成されていましたから。
良い(完成された)デザインはそのまま変えずに使うのも戦略の一つです。

ジャンルは違いますが、デジタルカメラの Panasonic Lumixシリーズ も好例の1つです。




最後に紹介するのが、

iPod classic

一番のおすすめは、 「iPod classic

見た目は似ていますが、中身が進化しています。
ジャケットで選択できる、 カバーフロー にも対応。

サイズ 103.5 × 61.8 × 10.5mm
重量  140g/162g
色   シルバー/ブラック の2色

最大容量もなんと一気に倍の

160GB

大容量パソコンに入れた iTune7 をそのまま持ち歩けるiPodがついに完成しました。
上記の考察も含め…

iPod レビュー」 一番のおすすめ新型iPodです



新型iPod (Amazon.co.jp)
新型iPod (楽天市場)

テーマ:楽しく生きる - ジャンル:ライフ

  1. 2007/09/06(木) 23:11:32|
  2. アップル iPod
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:6

 

 ■ iPod レビュー 最新記事(TOP)へ








プロフィール

夢

Author:夢
年齢:アラフォー
iPodでの音楽視聴とiPod用イヤホン、スピーカーの関連情報収集が趣味。
常に、iPodを中心とした音楽環境の充実を考えています。
コメントは認証性ですが基本的に自由なので、お気軽にどうぞ。

相互リンクを希望される方はコメント欄などで連絡をお願いします。


管理人のイチオシ
BOSE QC3 購入レビュー

iPod レビュータイトル


おすすめVAIO


人気ブログランキング

人気blogランキングへ

iPod レビュー全記事表示

最近の記事+コメント

iPod レビューカレンダー

08 | 2007/09 | 10
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

iPod レビュー 月別アーカイブ

最近のトラックバック

相互リンク

このブログをリンクに追加する

スポンサードリンク


アフィリエイトならリンクシェア

プライバシーポリシー


当ブログは 「個人情報の保護に関する法律」に基づき、「個人情報保護の基本方針(プライバシーポリシー)」を定め個人情報の適切な管理・保護に努めることを表明しています。

個人情報保護の基本方針
(プライバシーポリシー)

1. 個人情報の利用目的をできるだけ特定し、特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えて利用することはありません。
2. 個人情報を偽りその他不正な手段による取得しません。取得したときは、本人に速やかに利用目的を通知又は公表します。
3. 個人情報を利用目的の範囲内で正確かつ最新の内容に保つように努めます。
4. 個人情報の漏洩や滅失を防ぐために、必要かつ適切な安全管理措置を講じます。
5. あらかじめ本人の同意を得ないで第三者に個人情報を提供することはありません。

[注意事項]
当ブログ内に掲載されているすべての文章、画像の無断転載、転用を禁止します。
すべての文章、画像は日本の著作権法及び国際条約によって保護を受けています。

RSSフィード

iPod レビュー QRコード

QRコード