fc2ブログ

iPod レビュー

iPod、iPadが生活の一部となっている管理人が 「iPod関連情報(音質向上、スピーカー、アプリ等)」を中心におすすめ製品をレビューします。




 「iPod レビュー おすすめ記事」 

 ■ iPod touch 購入レビュー    NEW!
 ■ 新しいiPad 購入レビュー
 ■ 最新iPod比較
 ■ iPod nano 購入レビュー
 ■ iPod Classic 購入レビュー
 ■ iPod イヤホン・ヘッドホン
    注目!
 ■ iPod スピーカー比較
 ■ iPod レビュー 最新記事(TOP)へ






iPod 年表 ② 第4世代iPod、第1世代iPod mini、iPod Photo & アルバムのジャケット表示は革命でした


第4世代iPod、第1世代iPod mini、iPod Photo

2004年01月07日 第1世代iPod miniを発表
2004年07月21日 第4世代iPod 20/40GB発売
2004年07月24日 iPod miniを発売
2004年10月27日 iPod Photo発売

2004年はiPod分岐の年でした。
iPod miniとphotoは2004年発売です。
今ではこの2機種ともなくなってしまいましたが、ユーザーを飽きさせない話題性がiPodの魅力を支え続けているのです。

iPod miniは米国発売が先で、日本発売が7月までずれ込んだことでも話題になりました。
爆発的売れ行きを見せたのも記憶に新しいです。

実は、クリックホイール搭載はiPod miniが初です。
第4世代iPodは、iPodとして初のクリックホイール搭載機種になります。

注目すべきは iPod Photo

当時は、革命的でした。
何が、革命的かというと 初の 「カラーディスプレイ 搭載機種。

アルバムのジャケットが入れられる。

私は、第3世代iPodを購入して1年経っていませんでしたが、即購入決定!

アルバムジャケットは大事です。
カラー液晶とアルバム表示は、今では普通の機能ですが、2004年当時の iPod Photo は革命的でした。

曲とアルバムジャケットは一つなのです。





私事ですが、曲が良くてもジャケットで引いてしまって購入をためらったレコードやCDはたくさんあります。

その代表作が

King Crimson 「In The Court Of The Crimson King (クリムゾンキングの宮殿)」

あのビートルズの名作 「アビイ・ロード」 をチャート1位から蹴落とした言われているアルバムとして有名です。

今回、 「In The Court Of The Crimson King (クリムゾンキングの宮殿)」 のジャケットは自粛。
もっと凄いジャケットはたくさんあるので、今ではこういうジャケットは普通なのかもしれませんが…。

このジャケットは(当時は)抵抗がありましたが、曲もとても斬新で凄いです。
癒される。
デビューアルバムにして「king」の貫禄が。
プログレッシブ・ロック を代表する名盤です。

リンクだけ貼っておきます。
現在では、クリムゾン・キングの宮殿 (ファイナル・ヴァージョン)という音質向上版もあります。

King Crimson 「In The Court Of The Crimson King (クリムゾンキングの宮殿)」


あと、ピンクフロイドの 炎-あなたがここにいてほしい (Wish You Were Here) はとても好きなジャケットです。
とてもシュール。
初ジャケ買いしたアルバムです。

1,5曲目 「Shine On You Crazy Diamond」 は必聴!



Pink Floyd/Wish You Were Here (Rmt)
Wish You Were Here (Pink Floyd - 炎 ピンク・フロイド) レビュー


ドリームシアターの 「Octavarium」 のジャケットも好きですね。
いいジャケットには、いい音楽が宿ります。



Dream Theater/Octavarium
Dream Theater (ドリームシアター) レビュー


私は自然風景に、何かしらの隠されたメッセージが入っているジャケットに惹かれます。

ジャケットには、いい思い出とメッセージが詰まっているのです。



第1世代iPod mini価格 26,800円
第4世代iPod 価格 20GB:32,800円、40GB:42,800円
iPod Photo 価格 40GB:54,800円、60GB:66,800円


追伸

iPod Shuffle も2GBが販売されました。
アップルの新作ラッシュは止まりません。


新型iPod (Amazon.co.jp)

iPodレビュー おすすめイヤホン比較
iPodレビュー おすすめスピーカー比較

ピンク・フロイド 炎-あなたがここにいてほしい

テーマ:快適な生活のために - ジャンル:ライフ

  1. 2008/02/23(土) 11:04:44|
  2. iPod 年表、歴史
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0



 「iPod レビュー おすすめ記事」 

 ■ iPod touch 購入レビュー    NEW!
 ■ 新しいiPad 購入レビュー
 ■ 最新iPod比較
 ■ iPod nano 購入レビュー
 ■ iPod Classic 購入レビュー
 ■ iPod イヤホン・ヘッドホン
    注目!
 ■ iPod スピーカー比較
 ■ iPod レビュー 最新記事(TOP)へ






iPod 年表 ① iPod 発売 ~ 第3世代iPod & アップルストアのレーザーパーソナライズ(刻印)の無料化について

iPod年表 ① iPod 発売 ~ 第3世代iPod  

価格は発売当時のものです。




① 発表から ~ 第1世代iPod

2001年01月10日 iTunes発表
2001年10月24日 第1世代iPod発表
2001年11月17日 第1世代iPod 5GBモデル発売 47,800円。
2002年03月21日 第1世代iPod 10GBモデル発表 62,800円

この頃のiPodはまだ、Macのみの対応でした。

第1世代iPod価格 5GB:47,800円、10GB:62,800円


② 第2世代iPod

2002年07月18日 iPodの新ラインアップを発表 第1世代 5GB / 第2世代 10GB/20GB
2002年09月19日 iPod for Window発売

第2世代からWindows対応になりましたが、この頃はMac/Windowsで別々に販売されていました。

第2世代iPod価格 5GB:36,800円、10GB:47,800円、20GB:59,800円


③ 第3世代iPod

2003年04月29日 iPodの新ラインアップを発表 第3世代 10GB/15GB/30GB
2003年09月13日 第3世代iPod 20/40GBモデル発売 (マイナーチェンジです)
2003年10月25日 アップルストアが レーザーパーソナライズサービス(刻印)を無料に


第3世代iPod価格 10GB:36,800円、15GB:47,800円、30GB:59,800円
マイナーチェンジ第3世代iPod価格 20GB:47,800円、40GB:59,800円 (価格は据え置きで容量アップ)

私が、一番初めに購入したのは、このマイナーチェンジ版 第3世代iPod 20GBでした。
ホイールクリック方式はまだ、採用されていません。

今となっては、貴重な存在。




注) アップルストアの レーザーパーソナライズ(刻印)について

実は、 レーザーパーソナライズ(刻印)は、 当初は6000円(!) もしていました。
無料になったのは、2003年からです。
私も iPod Classic はアップルストアで購入したので、刻印サービス(無料)を使っていますが、自分で好きな文字を入れられますので結構面白いサービスです。
刻印を入れる(2行)かどうかは、購入時に選択できます。

ちなみに私は、自分のハンドルネーム ”夢” と ”Dream Theater” を入れました。
まさに、パーソナライズな自分だけのiPodができます。
(ちなみに刻印された文字は段差もあまりなく、それほど目立ちませんので美しい鏡面仕上げを損なうと言うこともないと思います。)

※ iPod nanoの赤色や、刻印サービスは、昔からアップルストア限定です。
赤の意味については iPod 年表④ で。


新型iPod (Amazon.co.jp)

iPodレビュー おすすめイヤホン比較
iPodレビュー おすすめスピーカー比較

テーマ:楽しく生きる - ジャンル:ライフ

  1. 2008/02/16(土) 09:22:24|
  2. iPod 年表、歴史
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0



 「iPod レビュー おすすめ記事」 

 ■ iPod touch 購入レビュー    NEW!
 ■ 新しいiPad 購入レビュー
 ■ 最新iPod比較
 ■ iPod nano 購入レビュー
 ■ iPod Classic 購入レビュー
 ■ iPod イヤホン・ヘッドホン
    注目!
 ■ iPod スピーカー比較
 ■ iPod レビュー 最新記事(TOP)へ






iPod Touch 32GB 発売 ~ 1月15日のファームウェア・アップデートについて

ついに、

iPod touch 32GB 

が発売されました。

発売のタイミングとしては、早いと思いましたが他社が32GBの製品を既に発売しているので、この時期の発表になったのではないかと思います。


8GB(36,800円)
16GB(48,800円)

32GB(59,800円) NEW!

これで三種類になりました。
iPod touch は 「電話機能やカメラを省略したiPhone」 ではなく 「多機能バージョンのiPod」 と言われていますが、1月15日のファームウェア・アップデートで下記のことができるようになりました。


iPod Touch 1月15日のファームウェア・アップデート内容

写真付きのHTMLメール
PDF
Word、Excel形式などのファイル表示
メモ
株式情報
天気予報
ホーム画面をユーザ専用にカスタマイズする機能の追加
音楽再生時に歌詞を表示することができる

など

1月15日以前に購入した iPod Touch のアップデートは 2,480円必要 です。


1月15日以後に購入した iPod Touch は、このアップデートをインストール済みで出荷されているので、iPod Touch 32GBはアップデート済みになります。

いつもどおりの緊急発表で、8GB/16GBはインストールされていない旧バージョンを売っている場合もありますので購入の際は確認が必要です。
ただし、 iPod Touch 32GB なら、全てプリインストール済なのでこの心配はありません。

これで、

iPod Touch 60GB (64GB?)
iPod Touch 120GB (128GB?)


なども実現可能な領域に入ってきましたが、今発売するなら10万以上するでしょう。
来年には、またフラッシュメモリーの価格も下がってくるので、現在と同じ価格並になっているかもしれません。

しかし、どちらにしても高価な買物になります。

機能を楽しみたいだけなら、最安値の iPod Touch 8GB でも良いかと思います。
そして、イヤホンなどにお金をかけるのも選択肢の一つです。


2008年 iPodレビュー おすすめイヤホン比較




番外編 iPod Classic 160GB

ただ、音楽好きを自負する人なら、リッピングを320kbpsにしても音楽を大量に持ち運べる iPod Classic 160GB をおすすめします。

iPod Classic 160GB は本当に安心して使えます。
バージョンアップされて、当初あった 高音の音割れのような現象は解消 されました。
その分、音の分離もまろやかに。
私は、分離がハッキリしていた最初の時の音も好きだったのですが。

どちらにしても、音楽ファンにとってはたまらない機能と容量を兼ね備えています。

ピュアiPodの最終形態です。

iPod Classic 160GB 購入レビューはこちら



新型iPod (Amazon.co.jp)
新型iPod (楽天市場)

テーマ:楽しく生きる - ジャンル:ライフ

  1. 2008/02/10(日) 10:43:50|
  2. アップル iPod
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

 

 ■ iPod レビュー 最新記事(TOP)へ








プロフィール

夢

Author:夢
年齢:アラフォー
iPodでの音楽視聴とiPod用イヤホン、スピーカーの関連情報収集が趣味。
常に、iPodを中心とした音楽環境の充実を考えています。
コメントは認証性ですが基本的に自由なので、お気軽にどうぞ。

相互リンクを希望される方はコメント欄などで連絡をお願いします。


管理人のイチオシ
BOSE QC3 購入レビュー

iPod レビュータイトル


おすすめVAIO


人気ブログランキング

人気blogランキングへ

iPod レビュー全記事表示

最近の記事+コメント

iPod レビューカレンダー

01 | 2008/02 | 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 -

iPod レビュー 月別アーカイブ

最近のトラックバック

相互リンク

このブログをリンクに追加する

スポンサードリンク


アフィリエイトならリンクシェア

プライバシーポリシー


当ブログは 「個人情報の保護に関する法律」に基づき、「個人情報保護の基本方針(プライバシーポリシー)」を定め個人情報の適切な管理・保護に努めることを表明しています。

個人情報保護の基本方針
(プライバシーポリシー)

1. 個人情報の利用目的をできるだけ特定し、特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えて利用することはありません。
2. 個人情報を偽りその他不正な手段による取得しません。取得したときは、本人に速やかに利用目的を通知又は公表します。
3. 個人情報を利用目的の範囲内で正確かつ最新の内容に保つように努めます。
4. 個人情報の漏洩や滅失を防ぐために、必要かつ適切な安全管理措置を講じます。
5. あらかじめ本人の同意を得ないで第三者に個人情報を提供することはありません。

[注意事項]
当ブログ内に掲載されているすべての文章、画像の無断転載、転用を禁止します。
すべての文章、画像は日本の著作権法及び国際条約によって保護を受けています。

RSSフィード

iPod レビュー QRコード

QRコード