fc2ブログ

iPod レビュー

iPod、iPadが生活の一部となっている管理人が 「iPod関連情報(音質向上、スピーカー、アプリ等)」を中心におすすめ製品をレビューします。




 「iPod レビュー おすすめ記事」 

 ■ iPod touch 購入レビュー    NEW!
 ■ 新しいiPad 購入レビュー
 ■ 最新iPod比較
 ■ iPod nano 購入レビュー
 ■ iPod Classic 購入レビュー
 ■ iPod イヤホン・ヘッドホン
    注目!
 ■ iPod スピーカー比較
 ■ iPod レビュー 最新記事(TOP)へ






iPod レビュー 2008年ベスト10

今年ももう終わりですね。
今年の締めとして、2008年までの記事を恒例のアクセス解析で分析して見たいと思います。

「iPodレビュー」 2008年ランキング


<記事別>

1位 14383 hit ↑ 「MP3GainとAACGainの正しい使い方 実践編」
2位 11235 hit ↓ 「iPodの音量を均一化する 「MP3Gain」 と 「AACGain」」
3位 10627 hit ↑ 「iPodの音質を向上させるテクニック」
4位  4351 hit ↓ 「DVD Shrink 巡回冗長検査エラーの回避方法 (動画変換編 第二回 DVDリッピングについて)」
5位  3401 hit 新 「iPodが固まったときの対処法 (リセット) と iPodフリーズの原因について」
6位  2568 hit ↑ 「音質向上とCDリッピング最適化 (後編 リッピング後の波形比較)」
7位  2097 hit 新 「2008年 iPodレビュー おすすめイヤホン比較」
8位  1670 hit 新 「2007年 秋 最もおすすめなiPod スピーカー BOSE SoundDock Portable 」
9位  1638 hit ↓ 「iPod スピーカー ONKYO 「AERO Sound System」 CBX-Z1 購入レビュー」
10位 1635 hit ↓ 「iPodイヤホン・ヘッドホンについて ② カナル型イヤホン」


<カテゴリー別>

1位 14988 hit 「iPod レビュー(TOP)」
2位  4976 hit 「iPod スピーカー 比較」
3位  4828 hit 「iPod イヤホン・ヘッドホン」
4位  4681 hit 「iPod Classic 購入レビュー」
5位  3567 hit 「iPodの音質向上について」


なお、一日の平均訪問数は 395.1 hit/日 です。

2008年は 144,252 hit/年

祝 2008年 アクセス数 14万超え!

最大ヒット日は…
1/6(日) 1057 hit/日

昨年の正月、最後の休み。
この日が最大でした。



今回は、下記の記事について補足したいと思います。

・ 「音質向上とCDリッピング最適化 (後編 リッピング後の波形比較)」

解析に時間がかかっています。
やっと、上位になりました。
MP3の音質を考えるなら、この記事は必見。
「容量が大きければ音質は良くなる。」
結論は当たり前なのですが、これが真実です。


・ 新型iPodの評判、口コミは? ④ ~ iPod スピーカーで最もおすすめスピーカーは何?

最近、お気に入りなのが 3人のiPodフリークたちのフリートーク

2008年の後半はこのトーク形式がメイン。
会社でiPodなどについて話していたら、その内容をそのまま記事にしたくなりました。

これらの記事は、脳内フィクションもあるのですが、実話に基づいているところが多々あります。
最初は2人でしたが、男だけでは悲しいので、女性も加えてみました。
小グループは3人体制が最もうまく行きます。
「夢」 はもちろん私のことです。

実際の会話
ブログの実際のコメント
「夢」 の脳内会議

この結果が記事を生み出します。


・ 「MP3GainとAACGainの正しい使い方 実践編」

新しく、更新しています。
ヒット数が半端じゃないですね。

実は、この記事だけではないですが、最近は過去の記事も頻繁に更新しています。

理由

・ 昔の記事は構成や文章が下手で恥ずかしい。
・ アップルストアが2008年を最後にアフィリエイトをやめるということもあり、リンク先に飛ばなくなっている
・ Amazonも画像を貼り付けると古いものは消えたりして、見栄えが悪い
・ Joshin電機、九十九電機(民事再生手続き、急に終了)もアフィリエイトは既に終了してリンク切れ。

長くやっていると、いろいろあります。
リンクに飛ばなくなったり、画像消えでブログのデザインを損ねるというのは自分としては避けたいので、常に気をつけたいと思います。


・ 「iPodレビュー おすすめイヤホン比較」

管理、更新型の記事として、来年からはこの形式を増やして行きたいと思います。
スピーカーやイヤホンは新しければいいというわけではないですが、情報は常に最新であるべきと思いますので。
これからも、新しいだけではなく総合的に優秀な製品のみを紹介していきたいと思います。



「iPodレビュー」

2008年の殿堂入り製品は、


BOSE クワイアットコンフォート3 イヤホン、ヘッドホン部門No.1

2006年から引き続きです。
なかなかこの牙城は崩せません。

クワイアットコンフォート3

クワイアットコンフォート3


BOSE Micro Music Monitor (M2) PCスピーカー部門No.1

過去最高傑作 M3の後継機種
PC用に開発されたものです。

コンピューターミュージックモニター

コンピューターミュージックモニター


ONKYO 「AERO Sound System」 CBX-Z20  iPodスピーカー部門No.1

目覚まし機能がとにかく秀逸だから、やっぱり良い。
今は、値段も急激に安くなっています。
価格破壊がおきていますね。



ONKYO CBX-Z20


BOSE サウンドドックシリーズIIシステム NEW ! 次点

サウンドドックシリーズIIシステム

サウンドドックシリーズII デジタルミュージックシステム




2008年度 「iPod レビュー」 総合No.1

2008年度もやっぱり秋の 新型iPod発売 に収束するでしょう。
新型iPod nano は見事でした。

と言うわけで、今年のNo.1は

第4世代 iPod nano

です。




新iPod (Amazon.co.jp)
新型iPodの評判、口コミは? ③ ~ 新型iPod nanoで最も人気のある色は何?



<動画> 2009年注目 JBL MX100




動画が見れない場合は、セキュリティ更新プログラム等が最新でない場合が多いです。
詳細は下記記事を参照願います。

世界音質のJBL、ついに本格的iPodスピーカー JBL MX-100 を発表!


これが今年最後の記事になります。
来年も 「iPod レビュー」 をよろしくお願いします。
では、良いお年を。

テーマ:楽しく生きる - ジャンル:ライフ

  1. 2008/12/26(金) 20:20:20|
  2. iPod レビュー ランキング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0



 「iPod レビュー おすすめ記事」 

 ■ iPod touch 購入レビュー    NEW!
 ■ 新しいiPad 購入レビュー
 ■ 最新iPod比較
 ■ iPod nano 購入レビュー
 ■ iPod Classic 購入レビュー
 ■ iPod イヤホン・ヘッドホン
    注目!
 ■ iPod スピーカー比較
 ■ iPod レビュー 最新記事(TOP)へ






クリスマスプレゼントにiPod

A氏
「いつの間にかもう師走なんだな。道理で忙しいと思った。もうすぐ クリスマス じゃないか。」


「私は、愛が足りないので、愛が欲しいな。」

T美
「そういうお2人は、 愛・ポッド をたくさん持っているじゃないですか?」

二人
「…」



登場人物紹介


iPodフリーク。
4台ものHDD型iPodを持っているが、それ以上にiPodスピーカーはiPodの台数以上に所有している。
結構な負けず嫌い。
「iPod レビュー」というブログをもう2年程続けている。

A氏
夢の会社の上司。
結構、単純だが熱い人間。
夢の影響でiPodもそこそこは知っているが、実はそれほど詳しくない。

T美
同社にいる謎のOL
実は隠れiPodフリーク




1.  iPod 本体


「…そういう意味では私は ”i(アイ)” がたくさんあるなぁ。
でも、iPodはもう市民権を得ているのでクリスマスにiPodを贈るというのは新しいプレゼントの形だと思います。」

A氏
「iPod nanoに、好きな音楽を詰め込んで贈るというのはどうかな?」



Apple iPod nano 第5世代 16GB 最新モデル



2.  iPodスピーカー


「そうですね。
やっぱり、新型iPod nanoは魅力的です。
でも、iPodを持っている人も多いと思うので、iPod対応スピーカーを贈るのもいいですよ。
iPodをイヤホンで聞く人は多いと思いますが、本物のiPod対応スピーカーは高いし、これは結構効果的かもしれません。


1. デザイン重視の iTower



iTower シャーパーイメージiPod用iPod専用スピーカー#59061



2. 音質重視の BOSE サウンドドック シリーズII



BOSE サウンドドック シリーズII デジタルミュージックシステム(グロスブラック)



3. 機能重視の ONKYO CBX-Z20 iPodレビュー総合No.1



オンキヨー ONKYO iPod専用Dock搭載CDチューナーアンプシステム「AERO Sound System」 CBX-Z20

iPodスピーカーについては、前回 (下記リンク参照) も議論したけど…

新型iPodの評判、口コミは? ④ ~ iPod スピーカーで最もおすすめスピーカーは何?

考えるのも楽しまなきゃね。」



3.  イヤホン系

A氏
「ちょっといいイヤホン系もいいんじゃないか?」


「そうですね。
イヤホンも常にチェックしてますよ。
SHUREはいいですね。↓

iPodレビュー おすすめイヤホン比較

T美
「イヤホンでもどんな世界でも上を望めば、本当にキリがありませんよね。」


「うん。
これも何度も言っているけど、私はBOSE派なので、 ボーズ・インイヤーヘッドホン

ボーズ・インイヤーヘッドホン

ボーズ・インイヤーヘッドホン


今の時期は、 クワイアットコンフォート かな?
キャンペーン中のバッテリーサービスは魅力的。

クワイアットコンフォート

期間限定プレゼントキャンペーン(QuietComfortシリーズ)


T美
「私はもらう人によるかなぁ…。」



贈り物にはiPod。

新しい i(愛) の形です。

但し、贈る人、贈る方法には十分ご注意を…



Apple iPod nano 第5世代 16GB 最新モデル
期間限定プレゼントキャンペーン(QuietComfortシリーズ)

テーマ:楽しく生きる - ジャンル:ライフ

  1. 2008/12/14(日) 10:18:02|
  2. アップル iPod
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:5



 「iPod レビュー おすすめ記事」 

 ■ iPod touch 購入レビュー    NEW!
 ■ 新しいiPad 購入レビュー
 ■ 最新iPod比較
 ■ iPod nano 購入レビュー
 ■ iPod Classic 購入レビュー
 ■ iPod イヤホン・ヘッドホン
    注目!
 ■ iPod スピーカー比較
 ■ iPod レビュー 最新記事(TOP)へ






世界音質のJBL、ついに本格的iPodスピーカー JBL MX100 を発表!

JBL on Stage は私が始めて購入したiPodスピーカーです。
JBLの音質は物凄くクリアで精錬されているので好きなのですが、本格的な iPodスピーカー は発売されていませんでした。

そんな私の願いが届いたのか?
2008年になり、JBLから本格iPodスピーカー

JBL MX100

の発表がありました。
アラームクロック機能やスリープ機能も備え、iPod/CD/FMから好きな音源を選択することができます。


主な機能は以下のとおりです。

・ スロットローディング方式CDプレイヤー搭載
・ iPodドック装備
・ FMチューナー搭載
・ 19mm+100mm本格2wayスピーカーシステム
・ 余裕の総合60W、デジタルアンプ搭載
・ ワイヤレスリモコン付属
・ 多彩な外部入力
・ 時刻表示、アラーム機能、スリープタイマー

サイズ 幅488mm(Dock装着時585mm)、高さ252mm、奥行194mm
重量  7kg(ACアダプター含まず)

JBL MX100 の発表で、iPodスピーカーがまた活性化するでしょう。


2012.5.19 追記

現在はバージョンアップされた JBL MX150が販売になっています。

MX100のデザインや基本性能は同じですが、iPhone(R)/iPod(R)ドックを搭載して、より使いやすくなっています。
こちらも参考にどうぞ。

JBL iPod/iPhone対応 本格一体型オーディオユニットJBL MX150JBL iPod/iPhone対応 本格一体型オーディオユニットJBL MX150

JBL
売り上げランキング : 107148

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


JBL MX150 (Amazon.co.jp)
JBL MX150 (楽天市場)


テーマ:音楽のある生活 - ジャンル:音楽

  1. 2008/12/10(水) 20:25:44|
  2. JBL スピーカー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

 

 ■ iPod レビュー 最新記事(TOP)へ








プロフィール

夢

Author:夢
年齢:アラフォー
iPodでの音楽視聴とiPod用イヤホン、スピーカーの関連情報収集が趣味。
常に、iPodを中心とした音楽環境の充実を考えています。
コメントは認証性ですが基本的に自由なので、お気軽にどうぞ。

相互リンクを希望される方はコメント欄などで連絡をお願いします。


管理人のイチオシ
BOSE QC3 購入レビュー

iPod レビュータイトル


おすすめVAIO


人気ブログランキング

人気blogランキングへ

iPod レビュー全記事表示

最近の記事+コメント

iPod レビューカレンダー

11 | 2008/12 | 01
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

iPod レビュー 月別アーカイブ

最近のトラックバック

相互リンク

このブログをリンクに追加する

スポンサードリンク


アフィリエイトならリンクシェア

プライバシーポリシー


当ブログは 「個人情報の保護に関する法律」に基づき、「個人情報保護の基本方針(プライバシーポリシー)」を定め個人情報の適切な管理・保護に努めることを表明しています。

個人情報保護の基本方針
(プライバシーポリシー)

1. 個人情報の利用目的をできるだけ特定し、特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えて利用することはありません。
2. 個人情報を偽りその他不正な手段による取得しません。取得したときは、本人に速やかに利用目的を通知又は公表します。
3. 個人情報を利用目的の範囲内で正確かつ最新の内容に保つように努めます。
4. 個人情報の漏洩や滅失を防ぐために、必要かつ適切な安全管理措置を講じます。
5. あらかじめ本人の同意を得ないで第三者に個人情報を提供することはありません。

[注意事項]
当ブログ内に掲載されているすべての文章、画像の無断転載、転用を禁止します。
すべての文章、画像は日本の著作権法及び国際条約によって保護を受けています。

RSSフィード

iPod レビュー QRコード

QRコード