夢
「最近、
iPod も
専用スピーカー も揃ってきました。
iPod Classic 購入レビュー
BOSE Micro Music Monitor (M3) 購入レビューなので、
音楽環境の充実をよく考えることが多くなりました。」
A氏
「では、思い切って音楽に特化した
オーディオルーム を構築してみるか?」
夢
「でも、もともとが圧縮音源のiPodを主体に聴いている私には、オーディオルームは勿体無い気がします。
リスニングポジションというものは大事ですが、それよりも、パソコンが快適にできリラックスできる
癒し音楽空間 がとても欲しいですね。
いわゆる、自分好みの自分だけの書斎。疲れない椅子に座り、パソコンをしながら、
iPod + BOSE や
デザインiPodスピーカー Amadana AD-203 で好きな音楽を聴いてみたいです。

置く場所がないから、
Amadana AD-203 は
CBX-Z1 の上に置いてみました。
これじゃ、センスがないですよね。
デザイン家電が泣いている。」
T美
「夢さんは最近、引越ししたそうですね?」
夢
「そうなんだよ。
ようやく、自分だけの空間が出来て、
Amadana AD-203 もスタイリッシュにおけるようになりました。」
amadana(アマダナ) デスクトップオーディオ2 AD-203 購入レビューT美
「いい感じですね。
やっぱり、リラックスできる空間は大事ですね。
今度、家具店にでも行ってみましょう。
こう見えても、家具には詳しいんです。
私の知っているところに夢さんが気に入るようないい椅子があるかもしれませんよ。」
数ヶ月後…
夢
「いい店だね。知ってたけど、高級すぎて今まで入ったことないよ。」
T美
「まあ、買わなくてもいい家具を見ることで、目を慣らすということは大事なんですよ。
あっ、この家具なんかいいなぁ。」
夢
「(…高い)
えーと。
オフィス用品はどこかな?」
気に入った椅子を探していたところ、
メッシュの変なイス を見つけました。
夢
「何だこの椅子は?
16万円!
はははは。」
高すぎて笑えました。
T美
「笑ってないで、座ってみたら?」
夢
「こ、これは…。」
これが最高に気持ち良かった。
調べてみると人間工学に基づいた椅子ということで世界的に有名な…
アーロンチェアでした。
夢
「これが、有名なアーロンチェア。
世界の椅子の威力なのか!
でも、椅子だけなのに、平気で10万を超えているぞ!」
私はパソコンを結構しているので、肩こりがひどいです。
そもそも、今はローディスク(コタツともいう) で座布団に座りながらパソコンをしています。
そのため、姿勢が悪いのです。
このままでは、肩こり、腰痛が悪化してしまう!
T美
「値段じゃないのですよ。
一番大事なのは、自分が気に入ったかどうかなんですよ。」
と言うわけで、今回
アーロンチェアを筆頭にいろいろ座って比較 してみました。
さて、私を虜にした椅子とは何だったのでしょう?
1. ハーマンミラー アーロンチェア世界的に有名なアーロンチェア。
噂には聞いていましたが、こんなにも気持ちいい椅子だとは想像もできませんでした。
「意識することなく快適なポジションを」
「背中を捕らえて離さない」
これは、本当です。
メッシュで通気性がある椅子。
素晴らしいの一言です。
ただ、アーロンチェアにはヘッドレストというものが存在しません。
それだけが、唯一の欠点なのでしょう。
商品名:ハーマンミラー アーロンチェア ポスチャーフィット フル装備 AE113AWB PJG1BBBK3D01
2. オカムラ(岡村製作所) コンテッサ(Contessa) チェアー ポリッシュフレームアーロンチェアのライバルとしてよく比較されるのが
オカムラのコンテッサ。
ライバルになる訳です。
もう、ここまでくると好みの違いしかないのでは。
座り心地としては、甲乙つけがたい。
いや、ひとつだけ違うことがありました。
コンテッサにはヘッドレストがあります。店員の目を気にすることなく、ヘッドレストを思う存分堪能しました。
ヘッドレストの機能は素晴らしく、リラックスできます。
コンテッサ(Contessa) チェアー ポリッシュフレーム 座メッシュ 【ヘッドレスト】 ブラック CM51AB-FBH1
T美
「どうですか?
良く比較される2つの世界最高峰の椅子は?」
夢
「でも、高いなぁ…」
3. Ergohuman (エルゴヒューマン) メッシュチェア上記、2つの椅子は座り心地、機能ともに素晴らしい。
しかし、お値段も素晴らしい。
もう少し、お買い得な椅子はないものか?
…
…
見つけた。
これだ。
ヘッドレスト付き。
エルゴヒューマン。
腰部のサポート性能が特化して良い。
それが、エルゴヒューマンの最大の特徴である、独立した
ランバーサポート という背面部。
値段も結構しますが、実売8万前後でアーロンチェアやコンテッサほどではありません。
これなら、頑張れば手が届くかもしれない。
Ergohuman (エルゴヒューマン) メッシュチェア 【ハイタイプ】 ヘッドレスト付 ブラック EH-HAM(KM-11)
夢
「私の一番のおすすめはエルゴヒューマンのヘッドレスト付きメッシュチェアです。」
エルゴヒューマン オフィスチェア(楽天市場)

T美
「
ワーキングチェア は、人間工学に基づき、腰のサポートをはじめ、仕事の快適性を求めて開発されました。
どれも素晴らしく、肩、腰の負担の軽減効果は抜群です。
姿勢というものは大事なのですよ。
生涯に一つは欲しいアイテムですね。」
夢
「早速、エルゴヒューマンメッシュチェアを買ってみました。」

調整もいろいろできます。

いままでの変な椅子は一体何だったのだろうかと思うくらい快適です。
やっぱり、ヘッドレストは必須ですね。
椅子に寄っかかったときの快適度が明らかに違います。
購入レビューは次回。
エルゴヒューマン プラス 購入レビュー ~ エルゴヒューマン新ワーキングチェアの価格ワーキングチェア (Amazon.co.jp)
ワーキングチェア (楽天市場)
エルゴヒューマン オフィスチェア(楽天市場)
テーマ:快適な生活のために - ジャンル:ライフ
- 2009/06/19(金) 20:00:00|
- ワーキングチェア
-
| トラックバック:1
-
| コメント:2