fc2ブログ

iPod レビュー

iPod、iPadが生活の一部となっている管理人が 「iPod関連情報(音質向上、スピーカー、アプリ等)」を中心におすすめ製品をレビューします。




 「iPod レビュー おすすめ記事」 

 ■ iPod touch 購入レビュー    NEW!
 ■ 新しいiPad 購入レビュー
 ■ 最新iPod比較
 ■ iPod nano 購入レビュー
 ■ iPod Classic 購入レビュー
 ■ iPod イヤホン・ヘッドホン
    注目!
 ■ iPod スピーカー比較
 ■ iPod レビュー 最新記事(TOP)へ






東芝42ZS1 購入レビュー ~ 42Z1 との比較、エコポイント狂想曲

2010年11月でエコポイントが半減するという騒ぎで、急激に家電の売れ行きがアップしました。
特にテレビの需要が急激に伸びており、去年に比べ5倍にもなっているということです。

私は、テレビを買う予定は無かったのですが実家の方で買うことになったので、このエコポイント騒ぎに便乗することになりました。
ちょっと行動が遅すぎたのは反省するところです。

エコポイント狂想曲 ~ 東芝42Z1 の価格推移

最初に狙っていたテレビは、 東芝の42Z1 です。
某有名サイトでも売り上げが1位になっていました。
確かにカタログで仕様などを見ると、非常に魅力的な機能が満載でした。

LEDパネル
ドルビーボリューム(音量差を自動調整)
USB HDD録画(外付け)対応
HDMI端子×4
2番組同時録画
など。

レグザ純正USBハードディスク


本体の値段も12万そこそこで、非常にお得感がありました。

そのため、11月初旬頃からずっと42Z1の価格をネットでチェックしていたのですが、中旬頃に11万円台に下がったと思ったら、下旬にはすでに品切れになってしまいました。
次の入荷は12月30日くらい?ということで、もう購入できません。
ネットで見ても最安値が13万前後になり、価格が上がっていました。

また、給料後の11月27日(土)の価格をみていたら、下位機種の37Z1が20~30万前後で売りに出されていました。
いくら品薄といってもこれは暴利でしょう。
この騒ぎには嫌気がさしてきましたので、他のTVを探してみると、東芝からほぼ同機能のテレビがあることに気がつきました。
それが、42ZS1です。


東芝42Z1 と 42ZS1 の比較

東芝にはZS1というZ1と非常に似たような機種が秋に新発売されています。
LEDパネルを採用していないだけで、機能的には全く同じです。
いろいろ調べてみると、冬のボーナス商戦のために用意された製品のようで、機能に差はほとんどありません。


機能については両機種とも素晴らしいので、Z1とZS1の大きな差は(パネルの差による)画質になります。

ZS1は前述の通り、LEDパネルではありません。
IPS方式の液晶パネルで、バックライトにCCFL(冷陰極蛍光)を使っています。
これはもう円熟した技術ですから安心して見れます。
色等のバランスもよく、近くで見ても問題ないです。

Z1のLEDパネルは消費電力も少なく良い点も多いのですが、開発されて間もないこともありバランスがいまいちと思いました。
近くで見ると白がきついように見え、目が疲れます。

自分の最終結論は、近くでも見やすい42ZS1となりました。

42ZS1は在庫が比較的多いというのも魅力です。
エコポイント半減前の11月にも間に合いました。




Amazon.co.jp の特別配送について

今回、Amazon.co.jp でレグザ 42ZS1を購入したので、特別配送(+2500円)というものを使いました。
この特別配送というのは、

「商品開梱、指定場所への設置、段ボールなどの梱包資材回収」
「付属テレビスタンド取り付け」

というものが、サービスになるようです。
そのため、写真のような状態にして部屋まで運んでくれました。

東芝 42ZS1 購入

特別配送というだけあって、運ぶだけではないのは非常に気に入りました。

【エコポイント対象商品】 TOSHIBA REGZA 42V型 地上・BS・110度CSデジタルフルハイビジョン液晶テレビ 42ZS1【エコポイント対象商品】 TOSHIBA REGZA 42V型 地上・BS・110度CSデジタルフルハイビジョン液晶テレビ 42ZS1

東芝 2010-08-20
売り上げランキング : 975

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


東芝レグザ 42ZS1(Amazon.co.jp)





ただ、エコポイントがあるといっても最近はテレビ本体の価格が上がっているようです。
今、無理に買うことも無いような気がしますが…

エコポイントの分も含めてトータルで考えて最安な時を狙いましょう。

買い時は自分が欲しい時です。




東芝レグザ(Amazon.co.jp)



テーマ:快適な生活のために - ジャンル:ライフ

  1. 2010/11/30(火) 22:15:12|
  2. エコポイント狂想曲
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

 

 ■ iPod レビュー 最新記事(TOP)へ








プロフィール

夢

Author:夢
年齢:アラフォー
iPodでの音楽視聴とiPod用イヤホン、スピーカーの関連情報収集が趣味。
常に、iPodを中心とした音楽環境の充実を考えています。
コメントは認証性ですが基本的に自由なので、お気軽にどうぞ。

相互リンクを希望される方はコメント欄などで連絡をお願いします。


管理人のイチオシ
BOSE QC3 購入レビュー

iPod レビュータイトル


おすすめVAIO


人気ブログランキング

人気blogランキングへ

iPod レビュー全記事表示

最近の記事+コメント

iPod レビューカレンダー

10 | 2010/11 | 12
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

iPod レビュー 月別アーカイブ

最近のトラックバック

相互リンク

このブログをリンクに追加する

スポンサードリンク


アフィリエイトならリンクシェア

プライバシーポリシー


当ブログは 「個人情報の保護に関する法律」に基づき、「個人情報保護の基本方針(プライバシーポリシー)」を定め個人情報の適切な管理・保護に努めることを表明しています。

個人情報保護の基本方針
(プライバシーポリシー)

1. 個人情報の利用目的をできるだけ特定し、特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えて利用することはありません。
2. 個人情報を偽りその他不正な手段による取得しません。取得したときは、本人に速やかに利用目的を通知又は公表します。
3. 個人情報を利用目的の範囲内で正確かつ最新の内容に保つように努めます。
4. 個人情報の漏洩や滅失を防ぐために、必要かつ適切な安全管理措置を講じます。
5. あらかじめ本人の同意を得ないで第三者に個人情報を提供することはありません。

[注意事項]
当ブログ内に掲載されているすべての文章、画像の無断転載、転用を禁止します。
すべての文章、画像は日本の著作権法及び国際条約によって保護を受けています。

RSSフィード

iPod レビュー QRコード

QRコード