fc2ブログ

iPod レビュー

iPod、iPadが生活の一部となっている管理人が 「iPod関連情報(音質向上、スピーカー、アプリ等)」を中心におすすめ製品をレビューします。




 「iPod レビュー おすすめ記事」 

 ■ iPod touch 購入レビュー    NEW!
 ■ 新しいiPad 購入レビュー
 ■ 最新iPod比較
 ■ iPod nano 購入レビュー
 ■ iPod Classic 購入レビュー
 ■ iPod イヤホン・ヘッドホン
    注目!
 ■ iPod スピーカー比較
 ■ iPod レビュー 最新記事(TOP)へ






iPod 年表 2010年 第4世代iPod Touch、iPod Classic、第6世代iPod nano、第4世代 iPod shuffle

2010年9月1日(日本時間 2010年9月2日) アップルが新iPodを発表しました。

iPod 年表 2010年

<更新履歴>
2011.03.19 第6世代iPod nano購入レビューを追加 NEW!
2010.12.18 iPod nanoの人気色調査、および在庫状況確認
2010.10.17 iPod Classic等、記事内容追加修正
2010.09.02 記事アップ


以下は、iPod 最新機種の比較です。

1. iPod Touch
2. iPod Classic
3. iPod nano
4. iPod shuffle

2010年秋のラインアップも4機種で変更ありませんが、今回は大きな進化が見られました。
最近はiPodより、iPhoneに力を注力しているのでiPod Touchの進化はiPhoneの進化に引っ張られるような形になっています。
iPod Classicは価格だけ改定されています。
第6世代iPod nanoは、正方形となり小さくなりましたが機能が削られたので賛否両論がありました。

以下に、変更点を記述します。
棒線で消してあるのは、前機種(2009年)の仕様や価格です。
注目製品は、 iPod Touch の高精細 Retinaディスプレイと、より小さくなった iPod nano です。



1. 第4世代 iPod Touch 

発売日 2009.09.10 → 2010.09.01
サイズ 110 x 61.8 x 8.5 mm → 111 x 58.9 x 7.2 mm
重量  115g → 101g
容量  8GB、32GB、64GB → 変更無し
価格  19,800円、29,800円、39,800円 → 20,900円、27,800円、36,800円

特徴

特徴は大幅に進化した機能です。

FaceTime → ビデオ通話が可能
Retina ディスプレイ → 3.5インチで 960×460の高精細ディスプレイ
HDビデオ撮影 → 編集機能も内蔵

さらなる大容量化を期待していたのですが、容量については変更無しです。
さらに32GB、64GBでは値段は安くなっています。

多機能&高精細。

より進化したiPod Touchの誕生です。


Apple iPod touch 64GB MC547J/A 【最新モデル】Apple iPod touch 64GB MC547J/A 【最新モデル】

アップル 2010-09-02
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


第4世代 iPod Touch (Amazon.co.jp)




2. iPod classic

発売日 2009.09.10 → 2010.09.01
サイズ 103.5 x 61.8 x 10.5 mm
重量  140g
容量  160GB
価格  24,800円 → 22,800円


特徴

正直なところ、変更は価格だけです。
アップルのホームページでも、 「一言でいえば、超容量。」 という紹介です。
けれど、iPod Classicはこれでいい。

この「超容量」があれば、一生涯の好きな音楽を全部持ち運ぶことが可能です。
実際、自分が30年以上聴いてきた音楽を全部入れてもまだまだ容量は余ります。

超容量HDD型iPodファンの私にとっては、是非頑張って欲しいものです。




iPod Classicの異音? について (2010.10.17)

ちなみに、最近のiPod ClassicはHDDの動作時に「カチッ、ピューン」とかいう機械的な音がします。
自分は、iPod Classic は 2007年 と 2009年 のものを持っていますが、HDDの動作音は明らかに違います。

これは、HDDの仕様変更で故障ではありません。
第5世代iPodや初期のiPod ClassicのHDDは日本のT社製のものを使っていたので、比較的静かでした。

値段も今とは全然違う(第6世代 = 初代 iPod Classic 160GB 2007年発売 42,800円! → 第6.5世代 24,800円)ので、初代を持っている人は大事にしましょう。

なお、異音?は人にもよると思いますが、通常使用では全く気になるような音ではありません。




新型 iPod Classic 160GB 箱

とにかく超容量(160GB)

HDD型なので若干厚い(それでも、10.5mm)ですが、価格的にもこなれており、やっぱり私は一番好きですね。




Apple iPod classic 160GB 最新モデル (Amazon.co.jp)




3. 第6世代 iPod nano NEW!

発売日 2009.09.10 → 2010.09.01
サイズ 90.7 x 38.7 x 6.2 mm → 37.5 x 40.9 x 8.78 mm
重量  36.4g → 21.1g
容量  8GB、16GB
価格  14,800円、17,800円 → 13,800円、16,800円


特徴

最初見たところデザインに目新しいところはなく、機能もカメラなどが無くなり小さくなっただけであまり興味を引きませんでした。
しかし、実際に買って使ってみるとこれが大間違い。
iPod shuffle 並の極小サイズにクリップも付属、iPod Touch のようなマルチタッチ機能。
このマルチタッチ機能が非常に感覚的に使いやすい。

第6世代 iPod nano 購入レビュー 全中身

購入レビューにも書きましたが、今回のiPod nano はデザインから随所に見られる表示まで、正方形にこだわったところにセンスがあります。

最強のiPodは、iPod nanoだったのです。

容量が増えれば、さらに最強になることでしょう。
色は7色展開です。

Apple iPod nano 16GB シルバー MC526J/A 【最新モデル】Apple iPod nano 16GB シルバー MC526J/A 【最新モデル】

アップル 2010-09-02
売り上げランキング : 301

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


第6世代 iPod nano (Amazon.co.jp)
第6世代 iPod nano 購入レビュー



iPod nanoの人気色調査、および在庫状況確認 (2010.12.18 及び 2011.3.19)


今回、iPod nano の人気色を調べたところ、

2010年はピンク、シルバー、黒。

の順で、ピンクがダントツ人気でした。
(ちなみに2008年に調べた時は、黒、シルバー、ピンクの順でした。)

最近、クリスマスプレゼントで最も欲しいものの一つに上げられるのがiPodです。
ピンクが一番人気なのは、プレゼント用の需要もあるのでしょう。

iPodの新シリーズが、発売当初に品薄状態が続くのはいつものことですが、 12月に入りようやく流通するようになってきたと思いましたが、現在時点(2011.3.19調査)でアップルストアも含めて在庫が殆ど無くなっています。
新型iPod nano や shuffle の人気色などはよく在庫切れになるので、こまめにチェックが必要でしょう。


Apple iPod nano 16GB ピンク MC698J/A 【最新モデル】Apple iPod nano 16GB ピンク MC698J/A 【最新モデル】

アップル 2010-09-02
売り上げランキング : 584

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


Mac & iPod ストア (Amazon.co.jp)






4. 第4世代 iPod shuffle

発売日 2009.09.10 → 2010.09.01
サイズ 45.2 x 17.5 x 7.8 mm → 29 x 31.6 x 8.7 mm
重量  10.7g → 12.5g
容量  2GB、4GB
価格  5,800円、7,800円 → 4,800円


特徴

iPod nanoが最強であるのは間違いないのですが、iPod shuffleは面倒な操作を一切考えたくない場合におすすめです。
今回、2GBモデルだけになり、形状も昔のようにほぼ四角形に戻りました。
また、プレイリストとGenius機能が初搭載になりましたが、それ以外に大きな変更点はありません。

新型iPod nanoが小型になったと言っても、iPod shuffle が最軽量であることは変わりはなく、 とにかく安価 なのでiPodをシンプルに楽しみたいならおすすめします。

Apple iPod shuffle 2GB シルバー MC584J/A 【最新モデル】Apple iPod shuffle 2GB シルバー MC584J/A 【最新モデル】

アップル 2010-09-02
売り上げランキング : 381

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


第4世代 iPod shuffle (Amazon.co.jp)


これだけたくさんの種類、特徴をもつiPodです。
自分に似合うiPodを用途別に選んでみましょう。

Mac & iPod ストア (Amazon.co.jp)
iPodレビュー おすすめイヤホン比較

  1. 2011/03/19(土) 04:49:50|
  2. iPod 年表、歴史
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

 

 ■ iPod レビュー 最新記事(TOP)へ








プロフィール

夢

Author:夢
年齢:アラフォー
iPodでの音楽視聴とiPod用イヤホン、スピーカーの関連情報収集が趣味。
常に、iPodを中心とした音楽環境の充実を考えています。
コメントは認証性ですが基本的に自由なので、お気軽にどうぞ。

相互リンクを希望される方はコメント欄などで連絡をお願いします。


管理人のイチオシ
BOSE QC3 購入レビュー

iPod レビュータイトル


おすすめVAIO


人気ブログランキング

人気blogランキングへ

iPod レビュー全記事表示

最近の記事+コメント

iPod レビューカレンダー

02 | 2011/03 | 04
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

iPod レビュー 月別アーカイブ

最近のトラックバック

相互リンク

このブログをリンクに追加する

スポンサードリンク


アフィリエイトならリンクシェア

プライバシーポリシー


当ブログは 「個人情報の保護に関する法律」に基づき、「個人情報保護の基本方針(プライバシーポリシー)」を定め個人情報の適切な管理・保護に努めることを表明しています。

個人情報保護の基本方針
(プライバシーポリシー)

1. 個人情報の利用目的をできるだけ特定し、特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えて利用することはありません。
2. 個人情報を偽りその他不正な手段による取得しません。取得したときは、本人に速やかに利用目的を通知又は公表します。
3. 個人情報を利用目的の範囲内で正確かつ最新の内容に保つように努めます。
4. 個人情報の漏洩や滅失を防ぐために、必要かつ適切な安全管理措置を講じます。
5. あらかじめ本人の同意を得ないで第三者に個人情報を提供することはありません。

[注意事項]
当ブログ内に掲載されているすべての文章、画像の無断転載、転用を禁止します。
すべての文章、画像は日本の著作権法及び国際条約によって保護を受けています。

RSSフィード

iPod レビュー QRコード

QRコード