fc2ブログ

iPod レビュー

iPod、iPadが生活の一部となっている管理人が 「iPod関連情報(音質向上、スピーカー、アプリ等)」を中心におすすめ製品をレビューします。




 「iPod レビュー おすすめ記事」 

 ■ iPod touch 購入レビュー    NEW!
 ■ 新しいiPad 購入レビュー
 ■ 最新iPod比較
 ■ iPod nano 購入レビュー
 ■ iPod Classic 購入レビュー
 ■ iPod イヤホン・ヘッドホン
    注目!
 ■ iPod スピーカー比較
 ■ iPod レビュー 最新記事(TOP)へ






アップルが2四半期連続減益 新しいiPodは?

先日、アップルが2四半期連続減益のニュースを見ました。
純利益が前年同期比22%減の69億ドル(約6900億円)にとどまったとのことです。

純利益が6900億あれば十分ではないかと思いますが。

でも、そう簡単にはいかないのが株主様の言い分です。
会社は常に上を目指さなければならない。

アップルは新興国での利益拡大に伸び悩んでいるようで、利益率が上がらないようです。
スマホは顕著で、サムスンが利益を大幅に伸ばしている中、iPhoneは苦戦しているようです。
サムスンの4-6月(第2四半期)の営業利益は約9兆5000億ウォン(約8340億円 暫定)。

そのサムスンも予想より利益率は下がっていたので順調に伸びているというわけではないですが、単純比較すると、アップルはサムスンに負けているということになります。

アップルは日本、米国市場では人気ですが、中国、新興国では下がっているようです。
日本ではiPadなどの本体価格の値上げなどありましたが、それでも27%売り上げが増加したといいます。


景気が回復し、アベノミクス効果がでたと言えるのかもしれませんが、自分はこんなものはでていないと思っています。
景気回復という嘘を受けて、マンションや住宅がいきなり頻繁に建っていますが、一時的な景気回復に危険を感じています。
放送規制と土建(公共事業の大幅拡大)でごまかす自民党らしい政策です。
従軍慰安婦の問題が出たタイミングも見事でしたし、自民党のマスコミ対策は素晴らしいものがあります。
自分は別に自民党批判したいわけではないですが、批判するしかできません。


アップルは秋に新製品の発表があるので楽しみですが、日本の景気は秋にはもう危ないと予測します。

選挙も無事終わり、ねじれも解消されたので消費税や憲法改正など知らない間にどんどん変わっていくでしょう。

ガソリンも157円/リットル になりました。
小麦もパンも上がりました。
でも、給料は全く上がる気配がありません。

業種にもよるのですが、電機業界は今でもぼろぼろですよ。
車、土建だけでなんとかなるほど世の中は甘くない。
長期的な景気回復が続けば連動して電機業界も良くなっていくと思いますが、どうしてもスポット景気のようにしか見えません。
先が不安です。
自民党政権が復活して、また過去の繰り返しにならないことを祈ります。

………
……




まあ、ぶっちゃけ何がいいたいかというと、

給料を上げてくださいということです。

秋に新製品発表がある好きなアップル製品もこのままでは買えなくなってしまします。
廉価版iPhone5S,iPad5 はありそうですが、アッと驚く新製品は今のアップルで見られるのでしょうか?
初めてiPodを手にした時の感動がまた味わいたいものです。

利益率が低いのでほとんど注力していないと思いますが長年のiPodファンとしては、元祖のiPodもよろしくお願いします。

JBL ONBEAT MICRO

魅力的な製品がでれば、またiPodを購入したいと思います。




最新iPod (Amazon.co.jp)
iPodレビュー おすすめイヤホン比較



  1. 2013/07/27(土) 06:25:18|
  2. iPod 関連ニュース
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0



 「iPod レビュー おすすめ記事」 

 ■ iPod touch 購入レビュー    NEW!
 ■ 新しいiPad 購入レビュー
 ■ 最新iPod比較
 ■ iPod nano 購入レビュー
 ■ iPod Classic 購入レビュー
 ■ iPod イヤホン・ヘッドホン
    注目!
 ■ iPod スピーカー比較
 ■ iPod レビュー 最新記事(TOP)へ






パズドラ ゴッドフェス 20回連続で回した結果 (1600万DL達成記念イベント+ファイアカーニバル)

パズドラ ゴッドフェス(1600万ダウンロード達成記念) 20回連続で回した結果

レアガチャをまた2+20回してみました。
今回は四獣の神は対象ではないですが、レイランとメイメイは既に持っているので、今回は属性無関係の攻撃力アップのイシスとホルス狙いです。
メタトロンも欲しいところです。

この時開催されていたイベントは1600万DL達成記念イベント+ファイアカーニバルです。
メイン端末ではないですが、

いきなり一発目でメタトロンでました。

代行者・メタトロン


以下、詳細です。
モバイル用の iPod Touch で2回回したら、

代行者・メタトロン (ゴッドフェス対象)
オロチ (無関係)

金卵は2/2回(100%)でした。

早朝5時に回してみたら、大当たりです。
ゴッドフェスは相変わらず、何が出てくるかわかりません。

ゴッドフェス 大当たり



調子に乗って、しばらく置いて20回連続レアガチャしました。

ゴッドフェス レアガチャ 1回目から10回目

アイスゴーレム
シャードラン
マーメイド
岩の魔剣士
アースゴーレム
シヴァ(ファイアカーニバル対象 LV30)
キューピット
戦軍神アレス (ゴッドフェス対象) 
ヴァンパイア
大天使ウリエル (ファイアカーニバル対象 LV30) 


微妙。
ファイアカーニバルの恩恵が強すぎる。
最初の5回はクズだらけでびっくりした。



ゴッドフェス レアガチャ 11回目から20回目

ラー (ゴッドフェス対象) 
シャードラン 2度目
ヴァンパイアロード
ナーガ
ナーガ 2度目
ホルス (ファイアカーニバル対象 LV30)
キューピット
イシス (ゴッドフェス対象)
アルテミス (ゴッドフェス対象)
アレス (ファイアカーニバル対象 LV30)

後半にゴッドが降臨し始め、最終的には目的のイシスとホルスが手に入れられたので良かったですが、微妙なゴッドフェスでした。


ゴッドフェス結果まとめ (金卵)

4/20回 ゴッドフェス対象
4/20回 ファイアカーニバル対象
0/20回 無関係


金卵は8/20回(40%)でした。

ゴッドフェス20回連続 1600万

ゴッドフェスの度に必ずレアガチャは回していますが、意外と神はかぶらないです。
かぶったのはアレスくらいです。
でも、シャードランとかキューピットは相変わらずかぶります。
エキドナ2連続ももう結構です。


ゴッドフェスは早朝にするとレアが発生する確率が高い

という話も本当かどうかわかりませんが、これからも検証してみたいと思います。




パズドラ (Amazon.co.jp)

  1. 2013/07/21(日) 09:59:49|
  2. パズドラ ゴッドフェス レアガチャ結果
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0



 「iPod レビュー おすすめ記事」 

 ■ iPod touch 購入レビュー    NEW!
 ■ 新しいiPad 購入レビュー
 ■ 最新iPod比較
 ■ iPod nano 購入レビュー
 ■ iPod Classic 購入レビュー
 ■ iPod イヤホン・ヘッドホン
    注目!
 ■ iPod スピーカー比較
 ■ iPod レビュー 最新記事(TOP)へ






「サイガ」 と 「聖龍石」 の ドロップ率 (パズドラ、神羅万象チョコ コラボ 希望の炎)

パズドラの 「神羅万象チョコ コラボ 希望の炎」 で引き続き上級を15回してみたので、昨日の結果と合わせて
「サイガ」 と 「聖龍石」 の ドロップ率 を計算しました。

パズドラ 神羅万象チョコ コラボ 「サイガ」 と 「聖龍石」 の ドロップ率


「神羅万象チョコ コラボ 希望の炎」 上級 30回 回した結果

「亡国のアポロ」 ドロップ 3/30  (ドロップ率 10.0%)
「聖龍王サイガ」 ドロップ 2/30  (ドロップ率  6.7%)
「ウエハーマン」 ドロップ 18/30 (ドロップ率 60.0%)
「聖龍石」    ドロップ 3/30  (ドロップ率 10.0%)


「聖龍王サイガ」 の ドロップ率は 6.7% でした。


ちなみに16~30回目はドロップ率2倍のときです。

通常の時は15回でアポロ1個、聖龍石1個ドロップ。
ドロップ率2倍の時は15回で2個ずつドロップしました。
ドロップ率2倍というのは正しいようです。

なお、アポロは地獄級、超級なら100%ドロップしたので、簡単に入手できスキルもLV3まで上がりましたが、上級でも結構落ちました。

サイガは 13回目と15回目のみ出現。
出れば100%ドロップしますが、ドロップ率2倍の16回目から30回目は出現すらしませんでした。

サイガ ドロップ

サイガの出現率にドロップ率2倍は関係ないようです。


ウエハーマンはよく落ちます。
多いときには一気に3つ。

ウエハーマン


聖龍石はなかなか落ちず、28回目と30回目にようやく続けて落ちました。

聖龍石


まあ、聖龍石は3個あればもういらない(進化で アポロ ×1、サイガ×2 必要)ので、サイガと聖龍石が3個落ちた時点でやめていいと思います。
経験値が非常に少ないダンジョンなので、さっさとやめたいのですが、そう簡単にいかないのもパズドラの魅力でしょうか。

森羅万象チョコ (Amazon.co.jp)

  1. 2013/07/15(月) 08:30:28|
  2. サイガ ドロップ率
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2



 「iPod レビュー おすすめ記事」 

 ■ iPod touch 購入レビュー    NEW!
 ■ 新しいiPad 購入レビュー
 ■ 最新iPod比較
 ■ iPod nano 購入レビュー
 ■ iPod Classic 購入レビュー
 ■ iPod イヤホン・ヘッドホン
    注目!
 ■ iPod スピーカー比較
 ■ iPod レビュー 最新記事(TOP)へ






サイガ 上級でドロップしました (パズドラ、神羅万象チョコ コラボ 希望の炎)

パズドラの 「神羅万象チョコ コラボ 希望の炎」 の 「聖龍王サイガ」 が欲しかったので、一日中やっていました。

地獄級 1回
超級  3回
上級  15回
中級  3回

魔法石使用 5回 
地獄級で3回、スタミナがなくなったのでスタミナ満タンにするために2回使用。
地獄級でパーティー編成に失敗。
リーダー エンシェントドラゴンナイト、フレンド ホルスにしたら、HP不足でコンテニューが3回も必要になってしまいました。
カグヤの神バインドは反則です。

次に、天頂の雷霆龍・インドラ × 2 と 毘沙門龍ケンシン、エンシェントドラゴンナイト(MAX)、アマテラス、メテオボルケーノドラゴン の最強パーティー HP50000 攻撃4倍 に変更。
HP50000ありますが、HPが減っても、アマテラスが全快してくれます。
このパーティーで超級はノーコン3回

それでも、サイガはドロップせず。
嫌になったので、上級を何回もまわっていたら、

ついにサイガが出てきました。

サイガ ドロップ


運の要素が高そうです。


「神羅万象チョコ コラボ 希望の炎」 ドロップ結果 


「亡国のアポロ」 ドロップ
5回(地獄級、超級は100%ドロップ、上級で1回)

「聖龍王サイガ」 ドロップ
2回(上級のみ 13回目と15回目 何故か続けてでました)

サイガ ドロップ 上級


「ウエハーマン」
多数 10回以上落ちてます。

「聖龍石」
1回(上級のみ)


「聖龍王サイガ」 が出るのは難しいですが、自分の場合、上級のバトル2、バトル6 で出現しました。
最初、全然出ないので止めようと思ったら後半に続けてでました。
やはり、パズドラはランダム要素があって読めません。

サイガ 2体


「聖龍石」のドロップ率が悪いので、こちらを集めるのが難しいです。
まだ、「聖龍石」が足りずサイガが進化できない(「聖龍石」2個必要)ので、まだ続けるつもりです。





パズドラ (Amazon.co.jp)

  1. 2013/07/14(日) 01:21:52|
  2. サイガ ドロップ率
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

 

 ■ iPod レビュー 最新記事(TOP)へ








プロフィール

夢

Author:夢
年齢:アラフォー
iPodでの音楽視聴とiPod用イヤホン、スピーカーの関連情報収集が趣味。
常に、iPodを中心とした音楽環境の充実を考えています。
コメントは認証性ですが基本的に自由なので、お気軽にどうぞ。

相互リンクを希望される方はコメント欄などで連絡をお願いします。


管理人のイチオシ
BOSE QC3 購入レビュー

iPod レビュータイトル


おすすめVAIO


人気ブログランキング

人気blogランキングへ

iPod レビュー全記事表示

最近の記事+コメント

iPod レビューカレンダー

06 | 2013/07 | 08
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

iPod レビュー 月別アーカイブ

最近のトラックバック

相互リンク

このブログをリンクに追加する

スポンサードリンク


アフィリエイトならリンクシェア

プライバシーポリシー


当ブログは 「個人情報の保護に関する法律」に基づき、「個人情報保護の基本方針(プライバシーポリシー)」を定め個人情報の適切な管理・保護に努めることを表明しています。

個人情報保護の基本方針
(プライバシーポリシー)

1. 個人情報の利用目的をできるだけ特定し、特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えて利用することはありません。
2. 個人情報を偽りその他不正な手段による取得しません。取得したときは、本人に速やかに利用目的を通知又は公表します。
3. 個人情報を利用目的の範囲内で正確かつ最新の内容に保つように努めます。
4. 個人情報の漏洩や滅失を防ぐために、必要かつ適切な安全管理措置を講じます。
5. あらかじめ本人の同意を得ないで第三者に個人情報を提供することはありません。

[注意事項]
当ブログ内に掲載されているすべての文章、画像の無断転載、転用を禁止します。
すべての文章、画像は日本の著作権法及び国際条約によって保護を受けています。

RSSフィード

iPod レビュー QRコード

QRコード