fc2ブログ

iPod レビュー

iPod、iPadが生活の一部となっている管理人が 「iPod関連情報(音質向上、スピーカー、アプリ等)」を中心におすすめ製品をレビューします。




 「iPod レビュー おすすめ記事」 

 ■ iPod touch 購入レビュー    NEW!
 ■ 新しいiPad 購入レビュー
 ■ 最新iPod比較
 ■ iPod nano 購入レビュー
 ■ iPod Classic 購入レビュー
 ■ iPod イヤホン・ヘッドホン
    注目!
 ■ iPod スピーカー比較
 ■ iPod レビュー 最新記事(TOP)へ






2007年 iPod次世代予測 3 新iPod発表の履歴からの予測

この度めでたく、iPodが一億台を突破しました。
地球の人口は2006年時点で65億人を突破していますので、

全世界の65人に1人がiPodを持っている

という計算になります。

iPod を複数台持っているという人も多いと思いますが、それを差し引いてもものすごいペースです。

iPod が誕生(2001年10月)してから約5年半での達成です。
ソニーのウオークマン(1979年~)は13年半でようやく達成したという話ですから、この記録がいかに凄いかということが良く分かるでしょう。

最近のソニーのウオークマンを見て、

これが、ソニーのiPodか?

とか言ってしまいそうです。


ちなみに、MP3のシェアは平均で

アップル iPod     50%
ソニー ウオークマン  20%
その他          30%

で、半数を占めるアップルのiPodが圧勝しています。
以前、私はiPodがシェアを奪われたらこのブログは止めると宣言していますが、当分は大丈夫のようです。

MP3プレーヤーを購入するなら、やっぱり私は iPod ですね。
売れるのには理由があります。
理由は、もう過去にたくさん言っていますので、割愛させていただきますが…。

「第5世代 iPod 80GB レビュー改」


今回は、一億台突破記念に 歴代iPodの発表された日を調べてみました


以下がiPodの発表日です。

第1世代 iPod
2001年10月23日

第2世代 iPod
2002年7月17日

第3世代 iPod
2003年4月28日

第4世代 iPod
2004年7月19日

iPod photo / カラー iPod / iPod U2 Special Edition(第4世代)
2004年10月28日

第5世代 iPod
2005年10月12日

iPod U2 Special Edition(第5世代)
2006年6月6日

マイナーチェンジ 第5世代 iPod
2006年9月12日


次に、iPodから派生した機種の発表日です。

第1世代 iPod mini
2004年1月7日

第2世代 iPod mini
2005年2月23日

第1世代 iPod nano
2005年9月7日

第2世代 iPod nano
2006年9月12日

第1世代 iPod shuffle
2005年1月11日

第2世代 iPod shuffle
2006年9月12日


iPod mini などの発売は、2004年からです。

前にも言いましたが、これらiPod nanoに代表される Flashメモリータイプの人気は高く、iPod関連製品の90%の売り上げがあります。


よく見ると…

iPod miniは2004年1月。
iPod shuffle は2005年1月。
そして、iPhoneは、2007年1月の発表です。

アップルの新しいメディアの発表は1月に行われるようです。
iPod nanoはミニ+iPodのような感じでしたので、iPod nanoはiPodのマイナーチェンジと考えています。

また、2004年以降、新iPodの発表は、夏~秋(9月以降)にかけてしか行われていません。

つまり、

iPodの新デザイン、コンセプト品の発表は年初の1月
マイナーチェンジ、世代交代の発表は秋の9月、10月


となります。

今年は特に、 iPhone 発売が控えているので、夏にかけての大きな動きは無いと思います。

そのため、2007年の新iPod発表は秋です。

現在の動きから推測すると、この確率は大変高いと思います。
ただし、 iPod 80GB は既に完成されているので、今年はもう動きが無いという可能性も…。

iPhone型iPod は来年の1月発表でしょうか?
それだと、インパクトが少ないので、ひょっとして秋には?
真相は分からないです。
アップルの新製品予想は大変難しいので、私の苦悩はまだまだ続くでしょう。
でも、それも楽しみの一つ!




新iPod (Amazon.co.jp)

テーマ:季節を感じる - ジャンル:ライフ

  1. 2007/04/12(木) 22:41:48|
  2. iPod 次世代予測
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<BOSE Micro Music Monitor (M3) 購入レビュー 第3回 | ホーム | スワロフスキー(Swarovski)  iPod ケース と スワロフスキー イヤホン、ヘッドホン>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://turedureview.blog48.fc2.com/tb.php/109-be27d749
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 

 ■ iPod レビュー 最新記事(TOP)へ








プロフィール

夢

Author:夢
年齢:アラフォー
iPodでの音楽視聴とiPod用イヤホン、スピーカーの関連情報収集が趣味。
常に、iPodを中心とした音楽環境の充実を考えています。
コメントは認証性ですが基本的に自由なので、お気軽にどうぞ。

相互リンクを希望される方はコメント欄などで連絡をお願いします。


管理人のイチオシ
BOSE QC3 購入レビュー

iPod レビュータイトル


おすすめVAIO


人気ブログランキング

人気blogランキングへ

iPod レビュー全記事表示

最近の記事+コメント

iPod レビューカレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

iPod レビュー 月別アーカイブ

最近のトラックバック

相互リンク

このブログをリンクに追加する

スポンサードリンク


アフィリエイトならリンクシェア

プライバシーポリシー


当ブログは 「個人情報の保護に関する法律」に基づき、「個人情報保護の基本方針(プライバシーポリシー)」を定め個人情報の適切な管理・保護に努めることを表明しています。

個人情報保護の基本方針
(プライバシーポリシー)

1. 個人情報の利用目的をできるだけ特定し、特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えて利用することはありません。
2. 個人情報を偽りその他不正な手段による取得しません。取得したときは、本人に速やかに利用目的を通知又は公表します。
3. 個人情報を利用目的の範囲内で正確かつ最新の内容に保つように努めます。
4. 個人情報の漏洩や滅失を防ぐために、必要かつ適切な安全管理措置を講じます。
5. あらかじめ本人の同意を得ないで第三者に個人情報を提供することはありません。

[注意事項]
当ブログ内に掲載されているすべての文章、画像の無断転載、転用を禁止します。
すべての文章、画像は日本の著作権法及び国際条約によって保護を受けています。

RSSフィード

iPod レビュー QRコード

QRコード