fc2ブログ

iPod レビュー

iPod、iPadが生活の一部となっている管理人が 「iPod関連情報(音質向上、スピーカー、アプリ等)」を中心におすすめ製品をレビューします。




 「iPod レビュー おすすめ記事」 

 ■ iPod touch 購入レビュー    NEW!
 ■ 新しいiPad 購入レビュー
 ■ 最新iPod比較
 ■ iPod nano 購入レビュー
 ■ iPod Classic 購入レビュー
 ■ iPod イヤホン・ヘッドホン
    注目!
 ■ iPod スピーカー比較
 ■ iPod レビュー 最新記事(TOP)へ






おすすめ ダイナミック ヘッドホン 比較

ダイナミック ヘッドホン というのは、ヘッドホンで最もポピュラーな型です。

おすすめ ダイナミック ヘッドホン 比較

(更新履歴)
2012.06.23 おすすめヘッドホンの記事を密閉型と開放型に分けて比較しました NEW!
2007.06.24 記事アップ

ダイナミック型というのはヘッドホンの駆動方式のことです。
駆動方式には、他に圧電型、静電型というのがありますが少数派なのでここでは割愛します。
ダイナミック ヘッドホンの長所は、比較的安価で低音が出ることですが、音がこもりやすく、重いところが短所になります。
この音のこもりをすっきりさせて聴かせるのが、良いダイナミック型ヘッドホンの条件です。



さらに、ヘッドホンを大別すると2つのタイプに分けられます。

1. 密閉型ヘッドホン
2. オープン型ヘッドホン

密閉型とは、文字通り密閉されているタイプ。
オープン型というのは、発音部分の背面が開放されているものです。
オープン型のほうが高音がすっきりしますが、音漏れは多いです。




下記に、ヘッドホンを密閉型とオープン型に分けておすすめヘッドホンを比較したいと思います。


密閉型(クローズ型)ヘッドホン

Sennheiser クローズド型ダイナミックヘッドホンHD 25

Sennheiser(ゼンハイザー)はドイツのメーカーでヘッドホンやマイクロホンの分野で有名です。
HD 25は、ゼンハイザー代表的なモデルです。
ベストセラーの密閉型ヘッドホンです。

硬めのパッドですが装着感も良く、力強い低音が魅力です。
ゼンハイザーが誇る密閉型ヘッドホンの逸品です。


Sennheiser クローズド型ダイナミックヘッドホン HD25-1:2Sennheiser クローズド型ダイナミックヘッドホン HD25-1:2

ゼンハイザー 2007-07-10
売り上げランキング : 579

Amazonで詳しく見る
by G-Tools




SONY ステレオヘッドホン XB700 MDR-XB700

ふわふわのイヤーパッドが特徴的な、ソニーのヘッドホンです。
密閉型のように見えますが、半密閉型のような感じで若干音漏れがあります。
屋外などで重低音を楽しむなら最適です。
イヤーパッドが柔らかいので、長時間の装着も気にならないです。


SONY ステレオヘッドホン XB700 MDR-XB700SONY ステレオヘッドホン XB700 MDR-XB700

ソニー 2008-11-10
売り上げランキング : 1075

Amazonで詳しく見る
by G-Tools




MONSTER CABLE ダイナミック密閉型ヘッドフォン MH BEATS by dr.dre

モンスターケーブル社のヘッドホンです。
洗練されたデザインに特徴があります。
Hip Hopアーティスト Dr. Dreが開発に携わっているので、こころなしかヒップホップ向けの低音が効いている感じが強いです。
なお、このヘッドホンにはノイズキャンセル機能もついています。

MONSTER CABLE ダイナミック密閉型ヘッドフォン MH BEATS by dr.dreMONSTER CABLE ダイナミック密閉型ヘッドフォン MH BEATS by dr.dre

モンスターケーブル
売り上げランキング : 7190

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


このシリーズはイヤホンでもあります。
これもデザインに特徴があります。

MONSTER CABLE ダイナミック型イヤフォン MH Beats IE by dr.dreMONSTER CABLE ダイナミック型イヤフォン MH Beats IE by dr.dre

モンスターケーブル
売り上げランキング : 2777

Amazonで詳しく見る
by G-Tools




開放型(オープン型)ヘッドホン


Sennheiser ダイナミックオープンエアヘッドホン ハイグレードモデル HD650

ゼンハイザーの最高峰モデル。
開放型の完成形とまで呼ばれるヘッドホンです。
幾分古い製品ですが、その影響度はいまだに高く開放型では最強のヘッドホンと呼ばれています。

Sennheiser ダイナミックオープンエアヘッドホン ハイグレードモデル HD650Sennheiser ダイナミックオープンエアヘッドホン ハイグレードモデル HD650

ゼンハイザー 2003-12-01
売り上げランキング : 2131

Amazonで詳しく見る
by G-Tools




AKG プロフェッショナルスタジオモニター・オープンヘッドフォン K702

AKGは1993年にハーマン・インターナショナルの傘下になりましたが、オーストリアの有名な音響機器メーカー。
こちらは、AKGの最上位モデルになります。
オープン型のヘッドホンでゼンハイザーと競えるメーカーを挙げるなら、AKGを第一候補にします。
K702は原音に忠実で低音はもちろんのこと高音も高精細なヘッドホンです。
音のバランスも秀逸です。

AKG プロフェッショナルスタジオモニター・オープンヘッドフォン K702AKG プロフェッショナルスタジオモニター・オープンヘッドフォン K702

AKG 2009-06-01
売り上げランキング : 5034

Amazonで詳しく見る
by G-Tools



ヘッドホンは音漏れを気にするなら密閉型がいいですが、音質重視なら開放型をおすすめします。

なお、ヘッドホンも最終的にはある程度高い製品でないと満足できなくなってくるので、最初から良い製品を持っておいたほうが良いかなと思います。


おすすめ ノイズキャンセリングヘッドホン 比較
iPodレビュー おすすめイヤホン比較

テーマ:**暮らしを楽しむ** - ジャンル:ライフ

  1. 2012/06/23(土) 07:17:48|
  2. iPod イヤホン・ヘッドホン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<ソニーイヤホン XBA-4SL(XBA-4IP) 購入レビュー | ホーム | おすすめ ノイズキャンセリングヘッドホン 比較>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://turedureview.blog48.fc2.com/tb.php/127-9bebfed0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 

 ■ iPod レビュー 最新記事(TOP)へ








プロフィール

夢

Author:夢
年齢:アラフォー
iPodでの音楽視聴とiPod用イヤホン、スピーカーの関連情報収集が趣味。
常に、iPodを中心とした音楽環境の充実を考えています。
コメントは認証性ですが基本的に自由なので、お気軽にどうぞ。

相互リンクを希望される方はコメント欄などで連絡をお願いします。


管理人のイチオシ
BOSE QC3 購入レビュー

iPod レビュータイトル


おすすめVAIO


人気ブログランキング

人気blogランキングへ

iPod レビュー全記事表示

最近の記事+コメント

iPod レビューカレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

iPod レビュー 月別アーカイブ

最近のトラックバック

相互リンク

このブログをリンクに追加する

スポンサードリンク


アフィリエイトならリンクシェア

プライバシーポリシー


当ブログは 「個人情報の保護に関する法律」に基づき、「個人情報保護の基本方針(プライバシーポリシー)」を定め個人情報の適切な管理・保護に努めることを表明しています。

個人情報保護の基本方針
(プライバシーポリシー)

1. 個人情報の利用目的をできるだけ特定し、特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えて利用することはありません。
2. 個人情報を偽りその他不正な手段による取得しません。取得したときは、本人に速やかに利用目的を通知又は公表します。
3. 個人情報を利用目的の範囲内で正確かつ最新の内容に保つように努めます。
4. 個人情報の漏洩や滅失を防ぐために、必要かつ適切な安全管理措置を講じます。
5. あらかじめ本人の同意を得ないで第三者に個人情報を提供することはありません。

[注意事項]
当ブログ内に掲載されているすべての文章、画像の無断転載、転用を禁止します。
すべての文章、画像は日本の著作権法及び国際条約によって保護を受けています。

RSSフィード

iPod レビュー QRコード

QRコード