fc2ブログ

iPod レビュー

iPod、iPadが生活の一部となっている管理人が 「iPod関連情報(音質向上、スピーカー、アプリ等)」を中心におすすめ製品をレビューします。




 「iPod レビュー おすすめ記事」 

 ■ iPod touch 購入レビュー    NEW!
 ■ 新しいiPad 購入レビュー
 ■ 最新iPod比較
 ■ iPod nano 購入レビュー
 ■ iPod Classic 購入レビュー
 ■ iPod イヤホン・ヘッドホン
    注目!
 ■ iPod スピーカー比較
 ■ iPod レビュー 最新記事(TOP)へ






おすすめ ノイズキャンセリングヘッドホン 比較

ノイズキャンセリング は比較的最近の技術ですが、iPodなどの普及とともにその機能が注目されヘッドホンに搭載されることも多くなってきました。

おすすめ ノイズキャンセリングヘッドホン 比較

(更新履歴)
2012.06.17 おすすめ ノイズキャンセリングヘッドホンの記事を追加しました NEW!
2007.07.01 記事アップ

ノイズキャンセリングとは、騒音に対して逆位相の音を出すことで周囲の騒音を低減する技術です。
このノイズキャンセリング機能がついているヘッドホンを ノイズキャンセリング ヘッドホン といいます。
システム上、密閉された構造が多いですが、 BOSE QC3 のような耳のせ型のヘッドホンに搭載されることも多いです。

BOSE QC3 外観

なお、ノイズキャンセリングといっても、完全にノイズが消えるわけではありません。
文字通り、音に影響するノイズ(主に低音域)の雑音を消します。
人の声が聞こえるように中音域はわざと消さないようになっているものもあります。

一番効果的なリスニング環境は、電車や飛行機です。
飛行機などの雑音はとても大きいですが、ノイズキャンセリングヘッドホンを使うとほとんど気にならなくなります。
BOSEのノイズキャンセリングヘッドホン QuietComfort2 がJALの国際線ファーストクラス全路線に貸し出されているのは有名な話です。
また、音量を上げすぎる必要がないので音漏れの心配も減ります。

ノイズキャンセリングするためには、別の電源が必要になるのでバッテリーが必要になるのである程度大きさが必要です。
そのため、イヤホンよりもヘッドホンに搭載するのが向いている機能と考えています。



ノイズキャンセリングヘッドホンのおすすめ製品

ノイズキャンセリング(NC)ヘッドホンはシステムが複雑なので最低でも1万円以上はします。
むしろ、安価な製品は避けたほうが無難です。
最近のNCヘッドホンは、電池やバッテリーが切れても使えるタイプが多くなってきました。
下記はその中でも、ノイズキャンセリング機能が高精度な良品ヘッドホンです。


オーディオテクニカ アクティブノイズキャンセリングヘッドホン ATH-ANC9 IM

ノイズキャンセリングの種類が3種類選べるという画期的なヘッドホン。
単4形アルカリ乾電池が必要ですが、集音マイクも2方式(フィードフォワード、フィードバック)で非常に高精度で、電池が切れても使用可能です。

オーディオテクニカ アクティブノイズキャンセリングヘッドホン ATH-ANC9 IMオーディオテクニカ アクティブノイズキャンセリングヘッドホン ATH-ANC9 IM

オーディオテクニカ 2012-02-17
売り上げランキング : 13896

Amazonで詳しく見る
by G-Tools




AKGノイズキャンセリングヘッドホンK495NC

AKGのノイズキャンセリングヘッドホンです。
フィードバック方式で精度の高いノイズキャンセリング機能を実現しています。
デザインも秀逸で、iF Product Award 2012 も受賞しています。
なお、着脱式ケーブルを採用していることや、バッテリーがなくても普通のヘッドホンとして使えるなど、いろいろな面で鮮麗されているおすすめヘッドホンです。

AKGノイズキャンセリングヘッドホンK495NCAKGノイズキャンセリングヘッドホンK495NC

AKG
売り上げランキング : 44917

Amazonで詳しく見る
by G-Tools




SONY ノイズキャンセリングヘッドホン MDR-NC200D

ノイズキャンセリングはSONYも有名です。
デジタルノイズキャンセリング(DNC)方式という方法を用いて、約98.2%のノイズを低減させるNCヘッドホンです。
なお、ノイズキャンセリング機能は3種類のモードが選べます。
持ち運びに便利なスイーベル折りたたみ機構を搭載(要は小さくなり、持ち運びがしやすくなります)している耳のせ型のヘッドホンです。
ノイズキャンセリングには単4形アルカリ乾電池が1つ必要ですが、電池が切れても通常のヘッドホンとして利用可能です。

SONY ノイズキャンセリングヘッドホン NC200D MDR-NC200DSONY ノイズキャンセリングヘッドホン NC200D MDR-NC200D

ソニー 2011-10-10
売り上げランキング : 5903

Amazonで詳しく見る
by G-Tools





BOSE QuietComfort3

ノイズキャンセリング製品化の先駆者、BOSEが誇るノイズキャンセリングヘッドホンの常識を覆した耳のせ型。
ヘッドホンとしては、本当に小さいです。
耳のせ型は圧迫感が少ないので好きです。

BOSE QC3 バッテリー

軽量(150g)で、デザイン・携帯性・装着感もが良く、音質・ノイズキャンセリング能力も十分です。
唯一の欠点はバッテリーが切れると音が聴けなくなることですが、付属のバッテリーは約20時間の視聴が可能ですので、特に問題は感じていません。

「BOSE QuietComfort 3(ボーズ クワイアットコンフォート3)購入レビュー」 はこちら

2012年には、iPhone/iPod対応 BOSE QuietComfort 3 が発売されていますので、こちらもあわせておすすめします。

クワイアットコンフォート3

QuietComfort3


ノイズキャンセリングヘッドホンも種類が多いので、自分だけのおすすめ製品を見つけましょう。


iPodレビュー おすすめイヤホン比較
おすすめ ダイナミック ヘッドホン 比較

テーマ:おすすめ商品 - ジャンル:ライフ

  1. 2012/06/17(日) 06:04:38|
  2. iPod イヤホン・ヘッドホン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<おすすめ ダイナミック ヘッドホン 比較 | ホーム | iPodを車で聴く方法>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://turedureview.blog48.fc2.com/tb.php/128-936d976f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 

 ■ iPod レビュー 最新記事(TOP)へ








プロフィール

夢

Author:夢
年齢:アラフォー
iPodでの音楽視聴とiPod用イヤホン、スピーカーの関連情報収集が趣味。
常に、iPodを中心とした音楽環境の充実を考えています。
コメントは認証性ですが基本的に自由なので、お気軽にどうぞ。

相互リンクを希望される方はコメント欄などで連絡をお願いします。


管理人のイチオシ
BOSE QC3 購入レビュー

iPod レビュータイトル


おすすめVAIO


人気ブログランキング

人気blogランキングへ

iPod レビュー全記事表示

最近の記事+コメント

iPod レビューカレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

iPod レビュー 月別アーカイブ

最近のトラックバック

相互リンク

このブログをリンクに追加する

スポンサードリンク


アフィリエイトならリンクシェア

プライバシーポリシー


当ブログは 「個人情報の保護に関する法律」に基づき、「個人情報保護の基本方針(プライバシーポリシー)」を定め個人情報の適切な管理・保護に努めることを表明しています。

個人情報保護の基本方針
(プライバシーポリシー)

1. 個人情報の利用目的をできるだけ特定し、特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えて利用することはありません。
2. 個人情報を偽りその他不正な手段による取得しません。取得したときは、本人に速やかに利用目的を通知又は公表します。
3. 個人情報を利用目的の範囲内で正確かつ最新の内容に保つように努めます。
4. 個人情報の漏洩や滅失を防ぐために、必要かつ適切な安全管理措置を講じます。
5. あらかじめ本人の同意を得ないで第三者に個人情報を提供することはありません。

[注意事項]
当ブログ内に掲載されているすべての文章、画像の無断転載、転用を禁止します。
すべての文章、画像は日本の著作権法及び国際条約によって保護を受けています。

RSSフィード

iPod レビュー QRコード

QRコード