fc2ブログ

iPod レビュー

iPod、iPadが生活の一部となっている管理人が 「iPod関連情報(音質向上、スピーカー、アプリ等)」を中心におすすめ製品をレビューします。




 「iPod レビュー おすすめ記事」 

 ■ iPod touch 購入レビュー    NEW!
 ■ 新しいiPad 購入レビュー
 ■ 最新iPod比較
 ■ iPod nano 購入レビュー
 ■ iPod Classic 購入レビュー
 ■ iPod イヤホン・ヘッドホン
    注目!
 ■ iPod スピーカー比較
 ■ iPod レビュー 最新記事(TOP)へ






パズドラ おすすめパーティー (お気に入りモンスターレベル一覧2) 

パズドラ 各種・降臨系 おすすめパーティー

2013.10.13 時点

ノーマルダンジョン   星空の神域まで
テクニカルダンジョン  魔石龍の大洞窟まで
降臨系ダンジョン    ヘラ、勇者、女神、ゼウス、大天狗、ヘラ・イース、アテナ、ヘラ・ウルズ、ドラりん、サタン、大泥棒、ラグオデA、ゼウス・ディオス、タケミナカタ 等全部ゲット
ランク 「184」   スタミナ 「108」   モンスターボックス 「380」  フレンド 「100」


降臨系は全部クリアして、モンスターも全部ドロップしました。
高難易度ダンジョンでリーダーとして良く使うのは漁猟の神・ウミサチヤマサチです。


おすすめリーダー

漁猟の神・ウミサチヤマサチ フレンド合わせて 25倍の攻撃力  火系のボスならワンパンです。
稲田の女神・クシナダヒメもいいです。
新和神はかなり使えます。

ウミサチ・ヤマサチ


耐久パーティーなら、ルシファーがおすすめです。

ルシファー



サブはほとんどレギュラー化しています。

紅蓮の女帝・エキドナ 敵の攻撃回数を3回遅らせる威嚇は超重要で、スキルMAXは必須

エキドナ


国造の神・オオクニヌシ 高HPは非常に役に立ちます。敵の攻撃回数を1回遅らせるスキルも優秀。

オオクニヌシ


覚醒・オーデーィン バランスが良く、非常に使えます。全覚醒でもっと使えるようになります。

覚醒・オーディーン


おすすめパーティー例


攻撃力重視 25倍

ウミサチヤマサチをリーダーにする例です。
麒麟などでもいいですが、私は持っていません。

パーティー1

エンシェントドラゴンナイト・セロの枠が自由枠です。
まれにヘラ・イース、ツクヨミ、インドラ、グランドジークフリートなどが入ります。
全覚醒したらツクヨミを入れると安定するかもしれません。



制限ダンジョン用

ドラりんとか大天狗、ラグオデA 用です。
進化前のアスカとマリで攻撃パーティーを組むと最強。
キングホノりん、下仁田ネギも必須です。

パーティー2



耐久パーティー

ルシファーで耐久パーティーが作れます。
サブはアヌビスの闇反撃がザコ等で使えます。
闇の歴龍カリラも使えますが、ヘラ・イースとかギガグラ持ちを入れた方がいいです。
水属性ですが回復用にセイレーン(スキルMAX)を入れたほうが安定します。

パーティー3



木曜日ダンジョン等のマラソンパーティー

昔はイシスを使いましたが、エンシェントドラゴンナイト・セロが攻撃3倍になったので、ドラゴンパーティーが楽です。
何も考えないでいいです。

パーティー4



超メタドラや水、金曜日ダンジョン用パーティー

防御力無視と毒スキル攻撃が基本。
バハムート、ラー、リリス、モルボルキング、で問題なし。

パーティー5


まれに1、2階ででてくるスーパーメタドラの不意に高い攻撃力を防止するために、覚醒・オーディーンをリーダーにすることをおすすめします。

サファドラ


上手くいけば、一回で427,500の経験値がもらえることがあります。

サファドラの経験値



3色ダンジョン(土日ダンジョン等)用パーティー

フレンドもクシナダヒメで攻撃力 最大100倍になります。
タケミナカタなどの降臨系でもサブを替えれば使えます。

パーティー6




パズドラ お気に入りモンスターレベル一覧

なお、下記は自分で使っている主要モンスターの一覧です。


漁猟の神・ウミサチヤマサチ     LV MAX ★ +全覚醒
エンシェントドラゴンナイト・セロ  LV MAX ★ スキルMAX
国造の神・オオクニヌシ       LV MAX ★
覚醒オーディン           LV MAX ★ +覚醒4
黎明の織天使・ルシファー      LV MAX ★

稲田の女神・クシナダヒメ      LV94 ★
氷塊龍・デプスプレシオス      LV87
カオスデビルドラゴン        LV86 ★
炎隼神・ホルス           LV74 ★
爆炎龍・グランティラノス      LV71
覚醒ヘラ              LV71 ★
荒武者・レッドゴブリン       LV MAX +覚醒1
大海の歌姫セイレーン        LV70 ★ スキルMAX
天頂の雷霆龍・インドラ       LV70 ★
破龍皇帝・グランドジークフリート  LV70 ★
ツクヨミ              LV68 ★
聖海神・イシス           LV68 ★

炎の機神兵・ヨトゥン        LV65
紅蓮の女帝・エキドナ        LV59 ★ スキルMAX
覚醒ヘラ・イース          LV59 ★
メテオボルケーノドラゴン      LV57
カオスドラゴンナイト・ヴォイス   LV55
常夜の魔女・リリス         LV54 ★ スキルLV5
冥狼神・アヌビス          LV53 ★

魔王・バンパイアロード       LV51
天導の朱雀・レイラン        LV51
闇の歴龍・カリラ          LV50
光龍王・サイガ           LV47
覚醒秘神・オーディン        LV46 ★
ヤマタノオロチ           LV41
覚醒・ゼウス            LV33

薔薇戦姫・グレイスヴァルキリー   LV28 ★
徒歩アテナ             LV27 ★
 

 
 
お気に入りは、★付きモンスター。
高難度や降臨系ダンジョン攻略時は漁猟の神・ウミサチヤマサチ、黎明の織天使・ルシファー、稲田の女神・クシナダヒメがメインです。

サブとしては緑オーディーン、紅蓮の女帝・エキドナ、国造の神・オオクニヌシが優秀なので、良く使っています。
降臨系はホルスかルシファーが必要です。
初期から中盤にかけては、エンシェントドラゴンナイト、天頂の雷霆龍・インドラ が活躍しました。
まれにサブでも使います。

エンシェントドラゴンナイトはセロに究極進化したので、メインでまた使うようになりました。

エンシェントドラゴンナイト・セロ



他にLV50前後のカラードラゴン各種が多数います。
戦国龍、歴龍、神秘龍も全種類持っています。
エンシェントドラゴンナイトドラゴン・セロや黄龍のおかげで、ドラゴンが使えるようになってきたので見直し中です。
昔は、ホルス、イシス、レイラン、メイメイがメインでしたが今はあまり使っていません。



なお、課金は7回

5/18
7/2
7/14
8/5
8/17
9/2
10/12

36,400円です。
新和神のときに課金して狂ったようにまわしましたが、欲しかった主要の3つが手に入ったので、今は課金を控えています。
最近増やしたのは、モンスターBOX拡張のためです。

なお、新降臨のタケミナカタもクシナダヒメでノーコンクリアしましたが、木と闇がなかったので意外と難しかったです。

タケミナカタ クリアパーティー

タケミナカタ






パズドラ (Amazon.co.jp)

テーマ:パズル&ドラゴンズ - ジャンル:ゲーム

  1. 2013/09/01(日) 14:18:13|
  2. パズドラお気に入りモンスター
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<ドコモ 新型iPhone発売へ 端末は 「iPhone5S」 か? | ホーム | パズドラ お気に入りモンスターレベル一覧1 攻略履歴>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://turedureview.blog48.fc2.com/tb.php/278-8078f202
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 

 ■ iPod レビュー 最新記事(TOP)へ








プロフィール

夢

Author:夢
年齢:アラフォー
iPodでの音楽視聴とiPod用イヤホン、スピーカーの関連情報収集が趣味。
常に、iPodを中心とした音楽環境の充実を考えています。
コメントは認証性ですが基本的に自由なので、お気軽にどうぞ。

相互リンクを希望される方はコメント欄などで連絡をお願いします。


管理人のイチオシ
BOSE QC3 購入レビュー

iPod レビュータイトル


おすすめVAIO


人気ブログランキング

人気blogランキングへ

iPod レビュー全記事表示

最近の記事+コメント

iPod レビューカレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

iPod レビュー 月別アーカイブ

最近のトラックバック

相互リンク

このブログをリンクに追加する

スポンサードリンク


アフィリエイトならリンクシェア

プライバシーポリシー


当ブログは 「個人情報の保護に関する法律」に基づき、「個人情報保護の基本方針(プライバシーポリシー)」を定め個人情報の適切な管理・保護に努めることを表明しています。

個人情報保護の基本方針
(プライバシーポリシー)

1. 個人情報の利用目的をできるだけ特定し、特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えて利用することはありません。
2. 個人情報を偽りその他不正な手段による取得しません。取得したときは、本人に速やかに利用目的を通知又は公表します。
3. 個人情報を利用目的の範囲内で正確かつ最新の内容に保つように努めます。
4. 個人情報の漏洩や滅失を防ぐために、必要かつ適切な安全管理措置を講じます。
5. あらかじめ本人の同意を得ないで第三者に個人情報を提供することはありません。

[注意事項]
当ブログ内に掲載されているすべての文章、画像の無断転載、転用を禁止します。
すべての文章、画像は日本の著作権法及び国際条約によって保護を受けています。

RSSフィード

iPod レビュー QRコード

QRコード