fc2ブログ

iPod レビュー

iPod、iPadが生活の一部となっている管理人が 「iPod関連情報(音質向上、スピーカー、アプリ等)」を中心におすすめ製品をレビューします。




 「iPod レビュー おすすめ記事」 

 ■ iPod touch 購入レビュー    NEW!
 ■ 新しいiPad 購入レビュー
 ■ 最新iPod比較
 ■ iPod nano 購入レビュー
 ■ iPod Classic 購入レビュー
 ■ iPod イヤホン・ヘッドホン
    注目!
 ■ iPod スピーカー比較
 ■ iPod レビュー 最新記事(TOP)へ






BOSE QuietComfort 3(ボーズ クワイアットコンフォート3)購入レビュー

iPodの熱烈なファンである管理人が、iPod用のイヤホン、ヘッドホンとしてふさわしい商品はないかと探し初めてもう2年。
考え抜いた結果、ついに結論にたどりつきました。
その商品の名は…

BOSE Quiet Comfort 3(クワイアットコンフォート3)

ノイズキャンセリングの技術を開発したのは、BOSEです。
やはり先駆者の製品は凄い。

BOSE クワイアットコンフォート3


実際ユーザーとなってみてより凄さが実感できました。

音質    ★★★★★
デザイン ★★★★★
機能    ★★★★★  ノイズキャンセリング効果
装着感  ★★★★★

iPodレビュー始まって以来の最高点です。

持ち運び用のケースもついています。
高級感、満足度も高いです。


BOSE QuietComfort 3 の大きな特徴は、なんと言っても ノイズキャンセリング

イヤーカップに内蔵された高性能マイクが音をモニターして、騒音を分析。
騒音と逆位相の音波を送り出し、音響的に騒音を打ち消す。
これを超高速で行うことで、騒音キャンセルを実現します。

応答速度を早くする必要があるので、高価なチップが必要です。
また、ノイズキャンセリングでは珍しい耳のせタイプでとても小さく、軽いです。

150g

しかありません。

横にあるiPodと比較してもそのコンパクトさが分かると思います。

BOSE Quiet Comfort 3(クワイアットコンフォート3)


注意することは、ノイズキャンセリング機能を動かすためのバッテリーが必要ということです。
しかし、取り外し可能な内蔵バッテリーで約20時間の連続稼動が可能ですので特に問題ありません。
ノイズキャンセルに合わせて音を調整しているので、これは当然の対応です。


iPodの音量設定は ノイズキャンセリング が効いているため、ちょうどMAXの1/2位で十分です。
音を大きくする必要性がないので、難聴防止にもなります。

ノイズキャンセリングのスイッチを入れると、本当に音が消えます。
特に低音域のノイズ(パソコンのファンの音とか)は完全に消えます。
すごい感覚です。

あっという間に 別世界 です。


さらに、音楽が鳴り始めたら、周りの音は完全に聴こえなくなります。
自分の声も殆ど聞こえなくなります。
そのため、「Quiet Comfort 3」で音楽を聴きながら一緒に歌うと通常より大きな声が出てしまいます。

それぐらい、ノイズキャンセリングの効果が凄いです。
実際、聴いていた最中に人によばれたのですが、全く気がつきませんでした。

BOSE QC3 外観



さらに特筆すべきは、

今まで、聴こえなかったような小さな音も再現

することでしょう。

かすかな音さえも明瞭に聞こえてきます。
聴き慣れた曲でもこんな音が隠されていたのかという発見があります。
この事例だけでも、BOSEのノイズキャンセリング効果が非常に高いということが分かります。


また、他の機器との相性ですが、私の持っている中でも比較的高級な S-301(2.1chのホームシアターシステム) につなげてDVDの音も聴いてみましたが、その効果も抜群です。
低音の迫力を損なうことなく再現してくれます。

もちろん、iPodとの相性も最高です。


私にとって、過去最高のヘッドホンです。

20年以上の研究開発を経た、 「消音性能」「音楽音質」「装着感」 はいずれも一級品です。
「BOSE QuietComfort 3」 が一台あれば、他のヘッドホンは不要になるでしょう。

「BOSE QuietComfort 3」

は、一番のおすすめヘッドホンです。


驚くことに、2012年には iPhone/iPod コントローラー対応のBOSE QuietComfort 3 も発売されました。

まだまだ魅力は衰えません。


クワイアットコンフォート3

QuietComfort3

テーマ:お買い物 - ジャンル:ライフ

  1. 2006/12/01(金) 00:12:38|
  2. BOSE QC3 購入レビュー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<2007年 次世代iPod大胆予測 | ホーム | iPodの音質を向上させるテクニック>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://turedureview.blog48.fc2.com/tb.php/58-906c11d6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 

 ■ iPod レビュー 最新記事(TOP)へ








プロフィール

夢

Author:夢
年齢:アラフォー
iPodでの音楽視聴とiPod用イヤホン、スピーカーの関連情報収集が趣味。
常に、iPodを中心とした音楽環境の充実を考えています。
コメントは認証性ですが基本的に自由なので、お気軽にどうぞ。

相互リンクを希望される方はコメント欄などで連絡をお願いします。


管理人のイチオシ
BOSE QC3 購入レビュー

iPod レビュータイトル


おすすめVAIO


人気ブログランキング

人気blogランキングへ

iPod レビュー全記事表示

最近の記事+コメント

iPod レビューカレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

iPod レビュー 月別アーカイブ

最近のトラックバック

相互リンク

このブログをリンクに追加する

スポンサードリンク


アフィリエイトならリンクシェア

プライバシーポリシー


当ブログは 「個人情報の保護に関する法律」に基づき、「個人情報保護の基本方針(プライバシーポリシー)」を定め個人情報の適切な管理・保護に努めることを表明しています。

個人情報保護の基本方針
(プライバシーポリシー)

1. 個人情報の利用目的をできるだけ特定し、特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えて利用することはありません。
2. 個人情報を偽りその他不正な手段による取得しません。取得したときは、本人に速やかに利用目的を通知又は公表します。
3. 個人情報を利用目的の範囲内で正確かつ最新の内容に保つように努めます。
4. 個人情報の漏洩や滅失を防ぐために、必要かつ適切な安全管理措置を講じます。
5. あらかじめ本人の同意を得ないで第三者に個人情報を提供することはありません。

[注意事項]
当ブログ内に掲載されているすべての文章、画像の無断転載、転用を禁止します。
すべての文章、画像は日本の著作権法及び国際条約によって保護を受けています。

RSSフィード

iPod レビュー QRコード

QRコード