fc2ブログ

iPod レビュー

iPod、iPadが生活の一部となっている管理人が 「iPod関連情報(音質向上、スピーカー、アプリ等)」を中心におすすめ製品をレビューします。




 「iPod レビュー おすすめ記事」 

 ■ iPod touch 購入レビュー    NEW!
 ■ 新しいiPad 購入レビュー
 ■ 最新iPod比較
 ■ iPod nano 購入レビュー
 ■ iPod Classic 購入レビュー
 ■ iPod イヤホン・ヘッドホン
    注目!
 ■ iPod スピーカー比較
 ■ iPod レビュー 最新記事(TOP)へ






iPod 及び、第6世代iPod nano が固まったときの対処法 (リセット) と iPodフリーズの原因について

iPodは、使い方によって結構フリーズ(固まり)します。
その場合の対処法(リセット)について以下に述べます。


(更新履歴)

2011.1.29 第6世代iPod nano のリセット方法を追加
2007.2.24 記事アップ


1.クリックホイール付きの iPod をリセットする

機種 iPod Classic、第5世代iPod、iPod photo、iPod nano、iPod mini
最近の iPod は、全てこの方法でいいです。

1. “ホールドスイッチ (HOLD)”のオン/オフを切り替えます(“ホールドスイッチ”をいったんオンにして、またオフにします)。
2. Apple ロゴが表示されるまで「メニュー」と「選択」の両方のボタンを同時に約 6 秒間押す。

「メニュー」  いわゆる「MENU」と書いてあるボタンです
「選択」    真ん中の丸いボタンのことです

これを6秒(実際はもっと短いような気がします)同時に長押しすればよいです。
成功すると、アップルのロゴが出てきます。

なお、この方法でリセットしても転送した音楽ファイルとかは大丈夫です。



2.第6世代iPod nano をリセットする

第6世代iPod nano とは、 タッチパネルになった2010年発売の最新iPod nano のことです。
この機種のリセットは、 「スリープ/スリープ解除ボタンと音量を下げるボタンを 8 秒以上、同時に押し続ける。」 という方法をとります。

もっと簡単に言うと、上部にある3つのボタン(音量下げる、上げる、スリープボタン)のうち、一番右と一番左のボタンを同時に長押しすればいいです。
実際は、5,6秒程度の長押しでアップルロゴがでてリセットされます。



3.第1~第3世代iPod をリセットする

今は殆ど流通していないと思いますが、一応のせておきます。
この場合もボタンを長押しすることについては同じですが、「選択」ではなく「再生/一時停止」ボタンになります。
第3世代iPodの場合は、4つ並んだボタンの真ん中2つを同時に6秒以上押せばいいです。



iPodが固まる原因について

パターン1 無理な操作

まだ、動作が終了していないのに次の動作を選択してしまう場合。
リモコンなどで制御すると平気で次から次へと命令を送れるので、結構すぐ固まります。
当然、直接操作でも、連続で頭だしをするなどをしてしまうと固まります。


以下は過去コメントからです。
固まった時の状況をお知らせいただければ随時アップしていきたいと思います。

・FMトランスミッターに刺した時に「・・・・・」てな感じの事が度々あります。 (とまとさんコメント) 
 → 私も車で聞くときによくフリーズするときがありますが、スタートするときが多めだと思います。

・iPodを充電しつつ聞いていたのですが、聞いていた曲が終わり次の曲に進むところでフリーズしてました (NEW! トミーさんコメント)
 → 12時間も聞きっぱなしということでした。さすがに負荷がかかってフリーズすることもあるかもしれません。


パターン2 iTunesリンク中

iTunesで対応していないバグの場合が多いです。
最新バージョンのほうが、バグに対応しているので常に最新にしておくのが無難です。
また、曲の転送中にはさわらないほうが良いです。


パターン3 読み込み動作中の振動 (ミュジニーさんコメント)

パターン1と同じ原因に分類されるのですが、固まる原因は次の動作に行こうとするタイミングで他の命令が入って処理が出来なくなった場合に起こります。
この場合はHDDタイプが殆どになると思いますが、情報を読み込もうとした時に振動で読み込みのタイミングが狂ってしまい、フリーズしてしまうものと考えられます。
長時間のマラソン運動でなければ、大丈夫とは思うのですがハードに運動する場合には気をつけましょう。
(ちなみに、私の軽いジョギング程度の運動では、フリーズの経験はないです。)


ちなみに、フリーズは基本的に製品を壊さないようにするための緊急回避動作(全てとは言いませんが…)です。
iPodでのフリーズの原因は(リモコンなどでの)無理な操作が原因になることが多いです。

iPodが壊れない限り、リセットしても音楽データなどは無事です。
ただし、自己設定が消えてしまう(デフォルトに戻る)こともあるのでできれば無理な操作には気をつけたいですね。


iPodレビュー おすすめイヤホン比較
iPodレビュー おすすめiPodスピーカー比較

テーマ:生活向上のために - ジャンル:ライフ

  1. 2011/01/29(土) 22:04:16|
  2. iPod トラブル対処法
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:55
<<iPod 年表 2010年 第4世代iPod Touch、iPod Classic、第6世代iPod nano、第4世代 iPod shuffle | ホーム | iPod レビュー 2010年ランキング ~ 今年のiPodレビュー No.1は、第4世代iPod Touch>>

コメント

iPOD

ランニング中に何度かフリーズしてしまったことがあります。
なるほど、そんな技があったんですね!
参考になります!
  1. 2007/02/24(土) 14:19:06 |
  2. URL |
  3. ミュジニー #-
  4. [ 編集]

忘れてました。

HDDタイプは確かに、ランニングなどの振動に弱いですね。
上に追加しておきます。
ありがとうございました。
  1. 2007/02/24(土) 17:32:04 |
  2. URL |
  3. 夢 #-
  4. [ 編集]

なるほど

最近FMトランスミッターに刺した時に「・・・・・」てな感じの事が度々あります。
急いでいる時はイラっ!としながら運転してるので良い事を教えていただきました。..._〆(゚▽゚*)メモメモ~♪ 夢どの、Thank's!!
  1. 2007/02/25(日) 02:17:24 |
  2. URL |
  3. とまと #N6kp4qTg
  4. [ 編集]

どうもです。

これも、パターン1ですかね?
私も、反応が悪い場合に何度も押して、フリーズしてしまうことがあります。
一呼吸置くのがコツなのですが…。
  1. 2007/02/25(日) 10:32:22 |
  2. URL |
  3. 夢 #-
  4. [ 編集]

はじめまして

購入後、いきなりフリーズして焦りました;;
言語選択するより前で。一体何があったんだろ…?
解決法を探りにさまよっていたらここに辿り着きました^^
試してみると無事動きました!!ありがとうございました!!
  1. 2008/08/01(金) 18:31:35 |
  2. URL |
  3. きみかげ #a.B.Gs52
  4. [ 編集]

私もiPod購入当時は結構、フリーズしていました。
どうも、いろんなところを触ったりするのが原因のようです。

iPodは一つの命令が終了する前に次の命令がたくさん入ったりすると固まりやすいみたいです。
また、スリープ状態から完全に立ち上がってないうちにいろいろ触ると固まることがあるようですね。
  1. 2008/08/01(金) 23:18:01 |
  2. URL |
  3. 夢 #-
  4. [ 編集]

ありがとうございます。助かりました。
  1. 2008/10/30(木) 02:05:05 |
  2. URL |
  3. #0leOOjSM
  4. [ 編集]

とても、参考になりました。
確かに無理な操作してました(苦笑)
ありがとうございました。
  1. 2009/03/04(水) 22:52:08 |
  2. URL |
  3. ゼロ #-
  4. [ 編集]

iPodは、無理な操作でフリーズします。
こう言っている私もよくフリーズさせて、iPodを上記方法でリセットしてしまうのですが…。
  1. 2009/03/05(木) 07:03:22 |
  2. URL |
  3. 夢 #-
  4. [ 編集]

直りませんw ぶっ壊れたヵな…orz
  1. 2009/04/03(金) 22:32:16 |
  2. URL |
  3. Ω #-
  4. [ 編集]

iPodのリセットが効かない場合は、iPod を工場出荷時の設定に戻すという方法があります。
この復元を実行すると、iPod に保存されているすべての曲とファイルが削除されるので注意が必要です。

http://support.apple.com/kb/HT1339?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP

これで何も変化がない場合は、残念ですが修理したほうがいいのかもしれません。
  1. 2009/04/05(日) 06:05:28 |
  2. URL |
  3. 夢 #-
  4. [ 編集]

とても参考になり、大変助かりました。
  1. 2009/06/02(火) 11:31:50 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集]

こんにちは!すっごく助かりました・・・
フリーズしてしまい、すごく焦りましたが、
一発で治りました!
本当にありがとうございます!!
  1. 2009/07/24(金) 18:46:16 |
  2. URL |
  3. メメ子 #-
  4. [ 編集]

とても参考になり助かりました。
また困った時は此処へ見に来ます。
  1. 2009/07/28(火) 07:23:57 |
  2. URL |
  3. 幻兎  #-
  4. [ 編集]

ありがとございました!友達にもらったから説明書のないまま無理に操作してました。すごく参考になりました!!
  1. 2009/07/30(木) 19:46:23 |
  2. URL |
  3. クリア #NRIGiuvw
  4. [ 編集]

買って初日に故障かと思いました。助かりました、ありがとうございます
  1. 2009/10/25(日) 21:26:45 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集]

復活しました!ありがとうございます。これからは無理な操作に気をつけます……
  1. 2009/11/18(水) 18:27:27 |
  2. URL |
  3. ハルキ #-
  4. [ 編集]

先程自分のiPodもフリーズし、このサイトの情報、リセットで直す事が出来ました。ありがとうございます!
しかし、自分の場合はこれらの原因には当てはまりませんでした。iPodを充電しつつ聞いていたのですが、聞いていた曲が終わり次の曲に進むところでフリーズしてました。
12時間ぐらいかけっぱなしでしたので相当な付加がかかっていたのでしょうか(笑)
充電しながら聞くのも付加がかかるのかな?
兎に角容量的にもバックアップ出来ないので、音楽データが残っていて安心しました
  1. 2010/01/13(水) 14:56:13 |
  2. URL |
  3. トミー #SFo5/nok
  4. [ 編集]

はじめまして。
iPodを充電しつつ(iPodステレオなどで)聞いていると固まることは自分もあります。
電源が切れなくなることもよくあります。
iPodを使うときは、リセット方法を覚えておくことも大事ですね。
  1. 2010/01/15(金) 19:42:46 |
  2. URL |
  3. 夢 #-
  4. [ 編集]

お久しぶりに書き込みます。
いつもiPod関連の記事を参考にしております。
買ってすぐにフリーズしたので、びっくりしたことがあります。

最近は第2世代の nano が
何度同期しても、曲が読めたり読めなかったりと
ひどく不安定です。
寿命なのかな……。

  1. 2010/01/19(火) 16:17:18 |
  2. URL |
  3. iPod中級者? #-
  4. [ 編集]

お久しぶりです。
中級に昇格しましたね?
買った直後のフリーズは私も経験したことがあります。
なにしろ買ってすぐなので、慌ててしまう人も多いような気がします。
  1. 2010/01/19(火) 19:12:45 |
  2. URL |
  3. 夢 #-
  4. [ 編集]

フリーズしてここに来ました。
おかげでフリーズは解除できました!!
ありがとうございます。

ただiTunesに認識されなくなってしまいました。
ちなみに私のは先月買った第5世代のものです。
  1. 2010/02/25(木) 00:20:25 |
  2. URL |
  3. yuzuca #uJLSzBDE
  4. [ 編集]

自分も第5世代iPod nanoを持っていますが、リセットしても特に認識されないようなことはありませんでした…。
iPodが認識されないのは、いろいろと理由があるようです。
思いつくのは、iTunesを最新版にするとか、Windowsの最新パッチを当てるとかでしょうか。
  1. 2010/02/28(日) 22:27:54 |
  2. URL |
  3. 夢 #-
  4. [ 編集]

大事なnanoちゃんが固まっちゃって、途方に暮れてました。
使い始めてそろそろ1年になりますが、初めてのことでどうしたらいいかわからなくて・・・
いろいろ検索してこちらに辿り着き、無事nanoちゃんを救出できました!
ロックの表示も出たままで、どの操作も効いてくれないかと思ったけど。。。
対処の仕方、わかりやすかったです。
ありがとうございました。
  1. 2010/03/24(水) 23:57:59 |
  2. URL |
  3. かず #-
  4. [ 編集]

はじめまして。
1年固まらなかったというのは凄いですね。
でも、nanoちゃんが直って良かったです。
  1. 2010/03/25(木) 19:33:10 |
  2. URL |
  3. 夢 #-
  4. [ 編集]

はじめまして。
現在nanoを
使っているの
ですが、カチカチ
押す&回すところが
反応しません…
フリーズかと思って
いろいろと探ったの
ですが、なかなか
なおりません…
どうしたら、なおる
のでしょうか?
お願いします!!
  1. 2010/04/16(金) 21:50:28 |
  2. URL |
  3. たま #-
  4. [ 編集]

はじめまして。
リセットが効かないとなると難しいのですが、ホールドスイッチがオンになっていたりしていないでしょうか?
ホールドスイッチをカチカチ動かしてロックしたり、解除したりすると直る場合もあるのですが…。

  1. 2010/04/23(金) 21:10:26 |
  2. URL |
  3. 夢 #-
  4. [ 編集]

お礼☆

色付きの文字
ありがとうございました^^
すっごくたすかりましたッッ(●^v^●)゛
  1. 2010/06/17(木) 21:55:24 |
  2. URL |
  3. キャンディー #SFo5/nok
  4. [ 編集]

急いでいたので「接続されています 接続を解除する前に、取り出してください」とnanoに表示されている時に抜いてしまって、そのまま画面が固まってしまって何もできなくなってしまいました。
どうすればいいでしょうか?(´;ω;`)ブワッ
  1. 2010/08/05(木) 17:56:45 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集]

記事にも書いてますが、基本はリセットすれば直ると思います。

ホールドを解除して、リセットしても直らないと故障かもしれません。
どんな場合でもほとんどは上記方法のリセットで元に戻るのですが…。
  1. 2010/08/06(金) 07:43:50 |
  2. URL |
  3. 夢 #-
  4. [ 編集]

弟に貸したらまさかの初フリーズ・・・
買って半年しか経ってないのでもう焦りで

嫌だ誰がお盆に修理出すかてめーちきしょー!!

となっていただけあって救われました・・・
ありがとうございました!!!!!!^^b

・・・よくある事なんですね^p^
  1. 2010/08/15(日) 23:08:35 |
  2. URL |
  3. もちと #-
  4. [ 編集]

iPodを使い慣れてない人が無理に使うと結構すぐに固まりますね。
iPod歴5年以上の私でも未だにフリーズはありますが…。
  1. 2010/08/20(金) 22:17:43 |
  2. URL |
  3. 夢 #-
  4. [ 編集]

PCにつないだときにフリーズして対処法を探してたのでとても助かりました!
ありがとうございました。
  1. 2010/08/21(土) 21:59:30 |
  2. URL |
  3. めんま #-
  4. [ 編集]

ありがとうございました

入院中に友人が貸してくれたiPodがフリーズして焦りまくりました…
ほんとに助かりました。
  1. 2010/10/09(土) 09:46:52 |
  2. URL |
  3. ハナウサギ #-
  4. [ 編集]

お役に立てて良かったです。
いきなり、初めての人が使うと結構iPodは固まりますね。
私も人に貸したらすぐ固まったまま帰ってきたことがありました。
  1. 2010/10/15(金) 20:30:20 |
  2. URL |
  3. 夢 #-
  4. [ 編集]

買ったばっかで
今相当ぱにくってたけど
助かりましたv-82

ありがとうございます(^^ゞ
  1. 2010/12/01(水) 23:12:48 |
  2. URL |
  3. たまくろー #-
  4. [ 編集]

良かったです。
iPodを買ったばかりって結構良く固まりますよね。
  1. 2010/12/02(木) 06:37:15 |
  2. URL |
  3. 夢 #-
  4. [ 編集]

なおった!
すごい!
天才!
  1. 2011/01/06(木) 21:02:40 |
  2. URL |
  3. natsu:-)** #3/2tU3w2
  4. [ 編集]

直りました!助かりました。

ありがとうございます^ ^
  1. 2011/01/07(金) 19:24:42 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集]

助けてください!!

2ヶ月前にiPod nanoを買って、突然スリープ/スリープ解除ボタンが奥に入って、ボタンが出てこなくなりました。助けてください!!
  1. 2011/02/13(日) 16:15:30 |
  2. URL |
  3. ishi #9NJxOW2g
  4. [ 編集]

うーん。
これはリセットではどうしようもないので、修理に出した方がいいと思います…。

  1. 2011/02/17(木) 20:40:11 |
  2. URL |
  3. 夢 #-
  4. [ 編集]

ありがとうございました。
  1. 2011/02/18(金) 20:21:53 |
  2. URL |
  3. ishi #-
  4. [ 編集]

ありがとうございます!

助かりました。(*^^)v
音楽も無事無くなることなくきちーんと
入ってました!

かんしゃです!
  1. 2011/04/09(土) 15:52:59 |
  2. URL |
  3. れな×SK #-
  4. [ 編集]

無事でよかったです。
私もいままで、数十回iPodをリセットしてますが、音楽データが無くなったことはないですね。
  1. 2011/04/10(日) 14:26:50 |
  2. URL |
  3. 夢 #-
  4. [ 編集]

ありがとうございます!
おかげでフリーズから元の状態にもどれました
  1. 2011/08/30(火) 02:05:36 |
  2. URL |
  3. 愛依歌 #-
  4. [ 編集]

お役に立ててなによりです。
  1. 2011/09/05(月) 21:01:26 |
  2. URL |
  3. 夢 #-
  4. [ 編集]

いきなりバグっちゃって、本当に困ってました(^^;)

ありがとうございます!!
  1. 2011/09/13(火) 21:20:59 |
  2. URL |
  3. ちーこ #-
  4. [ 編集]

助かりましたありがとうございます

すごい困ってました。
助かりました!!ホントにありがとうございました!!
  1. 2011/10/11(火) 20:26:03 |
  2. URL |
  3. ま #-
  4. [ 編集]

私は、音量や電源のボタンは押して反応するのにタッチ操作だけいつも出来なくなってしまいます。。
ここに書いてあるリセット方法で一回リセットしたら一応動くようになりました。
でも、そのすぐ直後に曲を聴いていたらまたタッチ操作だけ出来なくなってしまいました。
そして、またリセットしようとしてリセット操作をしたのですが、その操作も利かなくなってしまいました。
どうしたらいいのでしょうか・・・?
原因が分かりません。。
  1. 2011/10/19(水) 21:42:01 |
  2. URL |
  3. な #-
  4. [ 編集]

うーん。
症状を聞く限り、リセットでは対応できないトラブルのようです。
リセットは動作が不安定になるフリーズには効果的ですが、タッチパネルなどの物理的な不良には効かないです。
リセットが効かない場合は、修理に出した方が良いと思います。
  1. 2011/10/20(木) 06:14:51 |
  2. URL |
  3. 夢 #-
  4. [ 編集]

お世話になりました・・・

直ったああああああああああああああ!
固まっててどうしていいか分からず泣きそうでした。゚(゚´Д`゚)゚。
分かりやすい解説ありがとうございました><
  1. 2011/12/25(日) 00:29:54 |
  2. URL |
  3. er #-
  4. [ 編集]

直って良かったです。
今年最後のリセットでしょうか。
自分のiPodも車の中では結構フリーズするので、この方法は良く使います。
  1. 2011/12/31(土) 05:29:03 |
  2. URL |
  3. 夢 #-
  4. [ 編集]

助かりましたありがとうございます!
  1. 2012/03/24(土) 15:40:58 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集]

助かりました!!!
ありがとうございます!!!
  1. 2012/08/21(火) 19:30:32 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集]

本当に焦りました(笑)

ありがとうございます
  1. 2012/11/14(水) 22:40:13 |
  2. URL |
  3. hayu #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://turedureview.blog48.fc2.com/tb.php/86-cfeac750
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 

 ■ iPod レビュー 最新記事(TOP)へ








プロフィール

夢

Author:夢
年齢:アラフォー
iPodでの音楽視聴とiPod用イヤホン、スピーカーの関連情報収集が趣味。
常に、iPodを中心とした音楽環境の充実を考えています。
コメントは認証性ですが基本的に自由なので、お気軽にどうぞ。

相互リンクを希望される方はコメント欄などで連絡をお願いします。


管理人のイチオシ
BOSE QC3 購入レビュー

iPod レビュータイトル


おすすめVAIO


人気ブログランキング

人気blogランキングへ

iPod レビュー全記事表示

最近の記事+コメント

iPod レビューカレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

iPod レビュー 月別アーカイブ

最近のトラックバック

相互リンク

このブログをリンクに追加する

スポンサードリンク


アフィリエイトならリンクシェア

プライバシーポリシー


当ブログは 「個人情報の保護に関する法律」に基づき、「個人情報保護の基本方針(プライバシーポリシー)」を定め個人情報の適切な管理・保護に努めることを表明しています。

個人情報保護の基本方針
(プライバシーポリシー)

1. 個人情報の利用目的をできるだけ特定し、特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えて利用することはありません。
2. 個人情報を偽りその他不正な手段による取得しません。取得したときは、本人に速やかに利用目的を通知又は公表します。
3. 個人情報を利用目的の範囲内で正確かつ最新の内容に保つように努めます。
4. 個人情報の漏洩や滅失を防ぐために、必要かつ適切な安全管理措置を講じます。
5. あらかじめ本人の同意を得ないで第三者に個人情報を提供することはありません。

[注意事項]
当ブログ内に掲載されているすべての文章、画像の無断転載、転用を禁止します。
すべての文章、画像は日本の著作権法及び国際条約によって保護を受けています。

RSSフィード

iPod レビュー QRコード

QRコード